2017年01月04日
1月2日、初釣り釣行!!キス釣れました!!
明けましておめでとう♪
寒いんですけど~~
正月中は家でゴロゴロの予定でしたが
天気、波、風、潮、完璧な釣り日和。
こんな日は海でまったりとね。
釣れない時期にキスを釣って
食べる分だけ釣れればヨシかな。
嫁さんとワンコは寒いから行かないと……
気楽な単独釣行です。

遠州灘はこんな感じ。
伊良湖にするか、浜名湖にするか、迷います!

去年と同じで浜名湖に決まり!!

ええサイズをゲット!!
これ、1投目ですよ。ビックリです。
ちょい投げでも釣れますね~
1時間半くらいでツ抜けです!!
まだ釣れるけど、カレイとヒラメ狙いに変更
赤竿はカレイ狙いで、ゴカイを針に5匹掛け
オレンジ竿には、元気なキスを付けて泳がせ釣り
置き竿で朝食しながらアタリを待ちます。
気持ちいいですわねー ♪
最高ですわ♪
ん~~眠くなってきたぞ。
カレイ、ヒラメは釣れんね。
ヒラメ狙いに付けたキスが無くなってるし。
餌は残ってるし、もう少しキス釣って終了ね。
投げたら釣れてくるキス!! 釣り堀状態です
今回の釣果です。キス16匹。ヒラメ狙いキス1匹。
16匹でも捌くのめんどくさくいですね。
今年も投げ釣り&エギングで釣りまくります!!!
寒いんですけど~~
正月中は家でゴロゴロの予定でしたが
天気、波、風、潮、完璧な釣り日和。
こんな日は海でまったりとね。
釣れない時期にキスを釣って
食べる分だけ釣れればヨシかな。
嫁さんとワンコは寒いから行かないと……
気楽な単独釣行です。

遠州灘はこんな感じ。
伊良湖にするか、浜名湖にするか、迷います!

去年と同じで浜名湖に決まり!!

ええサイズをゲット!!
これ、1投目ですよ。ビックリです。
ちょい投げでも釣れますね~
1時間半くらいでツ抜けです!!
まだ釣れるけど、カレイとヒラメ狙いに変更
赤竿はカレイ狙いで、ゴカイを針に5匹掛け
オレンジ竿には、元気なキスを付けて泳がせ釣り
置き竿で朝食しながらアタリを待ちます。
気持ちいいですわねー ♪
最高ですわ♪
ん~~眠くなってきたぞ。
カレイ、ヒラメは釣れんね。
ヒラメ狙いに付けたキスが無くなってるし。
餌は残ってるし、もう少しキス釣って終了ね。
投げたら釣れてくるキス!! 釣り堀状態です

今回の釣果です。キス16匹。ヒラメ狙いキス1匹。
16匹でも捌くのめんどくさくいですね。
今年も投げ釣り&エギングで釣りまくります!!!
2016年11月14日
11月7日、やっぱキス釣りは楽しいねー 知多半島!!
アオリイカを諦めて、投げ釣りで楽しんで来ました。
2ヶ月半ぶりの投げ竿。
重いっっ!!
荷物もイッパイ!!キツかったなー
でも、相変わらずキスのブルブルは
気持ちいいねー
今回の釣果です。キス6匹。
取り込み失敗で2匹はテトラの中に落ちて海へ。
次はカレイかキスかヒイカか、悩みますなー
キスカウンター"109"
2ヶ月半ぶりの投げ竿。
重いっっ!!
荷物もイッパイ!!キツかったなー
でも、相変わらずキスのブルブルは
気持ちいいねー

今回の釣果です。キス6匹。
取り込み失敗で2匹はテトラの中に落ちて海へ。
次はカレイかキスかヒイカか、悩みますなー
キスカウンター"109"
2016年08月21日
8月14日、福井県でキス釣りとアオリイカ調査!!
突然の福井県釣行になり、仕掛けも餌も
何にも用意して無い状況でしたが、
車に乗り込んでレッツラゴー!!
夜釣りはやらない予定ですので、敦賀IC
手前のサービスエリアで車中泊。4時起きです。
日の出前には現地到着。車中泊釣行は楽チン
暑くもなく寒くもなく気持ち良い朝です。
今日はピンギス狙い♪
キスの南蛮漬けの味が忘れられません。
この時期は天ぷらサイズが多いみたいですのー

ピンギスが欲しいのに……嫁さんのは
25センチオーバー釣っちゃてます。
久しぶりに見るデカキス!!
キャスおは?ほどよいサイズのキスを
2連、3連で掛けて、もう満足、満足。
すると、またまた嫁さんの手持ち竿に!!
竿が持ってかれる位のアタリで嫁、焦ってます。
ベラか?青物か? テトラ際だからカサゴ?
キジハタ!? 何~~
な~んだセイゴのデカイヤツやなー!!
あがって来たらびっくりドンキー!!

28センチオーバーのキスやんけ~~♪
嫁さんも満足な釣りで第一部が終了です。
ワンコと嫁さんは車に戻りクーラー付けて
1時間くらい休憩中。
キャスおは、休まず第二部、エギング開始です。
先客の方がマキ餌を全て撒いてくれたので、
豆アジが沢山。エギ投げるとアジは集まって
来るんですが、イカの姿無し。チーン

休憩終えて嫁さんとワンコ登場。
サビキの準備して豆アジ釣り開始。
横で遠目に投げて誘って、やっとアオリイカ登場!
コロッケサイズが4匹、サイトフィッシングを
やりますが、抱く気配無く諦めです。

今回の釣果です。キス12匹、豆アジ11匹、
カサゴ1匹、アオリイカコロッケサイズ確認。

ドーン!! 1センチくらい小さくなってましたが、やっぱデカイっすね!!

ドドーン!!太さは指三本!!

くどいですがドドドーン!!
嫁さんが釣ったんですけどね。
味の方は……でかすぎると、なんかイマイチ。
キスカウンター"103"
何にも用意して無い状況でしたが、
車に乗り込んでレッツラゴー!!
夜釣りはやらない予定ですので、敦賀IC
手前のサービスエリアで車中泊。4時起きです。
日の出前には現地到着。車中泊釣行は楽チン

暑くもなく寒くもなく気持ち良い朝です。
今日はピンギス狙い♪
キスの南蛮漬けの味が忘れられません。
この時期は天ぷらサイズが多いみたいですのー

ピンギスが欲しいのに……嫁さんのは
25センチオーバー釣っちゃてます。
久しぶりに見るデカキス!!
キャスおは?ほどよいサイズのキスを
2連、3連で掛けて、もう満足、満足。
すると、またまた嫁さんの手持ち竿に!!
竿が持ってかれる位のアタリで嫁、焦ってます。
ベラか?青物か? テトラ際だからカサゴ?
キジハタ!? 何~~
な~んだセイゴのデカイヤツやなー!!
あがって来たらびっくりドンキー!!

28センチオーバーのキスやんけ~~♪
嫁さんも満足な釣りで第一部が終了です。
ワンコと嫁さんは車に戻りクーラー付けて
1時間くらい休憩中。
キャスおは、休まず第二部、エギング開始です。
先客の方がマキ餌を全て撒いてくれたので、
豆アジが沢山。エギ投げるとアジは集まって
来るんですが、イカの姿無し。チーン

休憩終えて嫁さんとワンコ登場。
サビキの準備して豆アジ釣り開始。

横で遠目に投げて誘って、やっとアオリイカ登場!
コロッケサイズが4匹、サイトフィッシングを
やりますが、抱く気配無く諦めです。

今回の釣果です。キス12匹、豆アジ11匹、
カサゴ1匹、アオリイカコロッケサイズ確認。

ドーン!! 1センチくらい小さくなってましたが、やっぱデカイっすね!!

ドドーン!!太さは指三本!!

くどいですがドドドーン!!
嫁さんが釣ったんですけどね。
味の方は……でかすぎると、なんかイマイチ。
キスカウンター"103"
2016年08月16日
7月18日~7月19日、毎年恒例のヒロセオートキャンプ場!!
2日目、ヒロセオートキャンプ場での投げ釣りです。

日ノ出と同時に釣り開始。

すぐに嫁さんの竿にアタリ♪

ピンギス2連、南蛮漬け用の食材確保です。

あと1時間もすると暑くて耐えれなくなります
バンバン釣らんとね!

ピンギス、ピンギス、ピンギス
キス南蛮漬けだから全部持ち帰り。

遠投で天ぷらサイズ!!

遠投しないと、このサイズは釣れませんねー
この時期はこんな感じかな?
釣りすぎに注意、捌くの疲れますからねー

最後にカニが仕掛けを絡ませて、丁度良い
感じで、終了です。

今日のワンコ。

今回の釣果です。キス43匹、メゴチ、ベラ、カニ

南蛮漬け、いける!!
これからは、ピンギスは全て南蛮漬けでOK
キスカウンター"91"

日ノ出と同時に釣り開始。

すぐに嫁さんの竿にアタリ♪

ピンギス2連、南蛮漬け用の食材確保です。

あと1時間もすると暑くて耐えれなくなります
バンバン釣らんとね!

ピンギス、ピンギス、ピンギス
キス南蛮漬けだから全部持ち帰り。

遠投で天ぷらサイズ!!

遠投しないと、このサイズは釣れませんねー
この時期はこんな感じかな?
釣りすぎに注意、捌くの疲れますからねー

最後にカニが仕掛けを絡ませて、丁度良い
感じで、終了です。

今日のワンコ。

今回の釣果です。キス43匹、メゴチ、ベラ、カニ

南蛮漬け、いける!!
これからは、ピンギスは全て南蛮漬けでOK
キスカウンター"91"
2016年08月14日
7月18日~7月19日、毎年恒例のヒロセオートキャンプ場!!
7月18日、キャンプ場のチェクイン前に海釣り公園へ

駐車場料金1000円は痛いですけど、
たまには良いかな。
全く釣れませんでしたけどね
キャンプ場に到着後、ボートで釣り予定でしたが
チュウハイ飲みながらまったりしてたら、
ボートの終了時間が来てしまい乗れませんでした。
しゃーないから、サイトの目の前でちょい投げ!!
エギ竿ですので、ピンギスなのに強烈な引きです。
キスが居るのが確認出来ましたので、この日は
終了して、BBQの用意してマッタリ。


最高の時間です。海、山、最高っす。

翌日は4時起きで本格投げ釣り!!
つづく

駐車場料金1000円は痛いですけど、
たまには良いかな。

全く釣れませんでしたけどね
キャンプ場に到着後、ボートで釣り予定でしたが
チュウハイ飲みながらまったりしてたら、
ボートの終了時間が来てしまい乗れませんでした。
しゃーないから、サイトの目の前でちょい投げ!!

エギ竿ですので、ピンギスなのに強烈な引きです。
キスが居るのが確認出来ましたので、この日は
終了して、BBQの用意してマッタリ。



最高の時間です。海、山、最高っす。

翌日は4時起きで本格投げ釣り!!
つづく
2016年07月24日
7月1日、新舞子の海釣り公園へ!!
異国の地に行く前に単独釣行してきました。
今年の新舞子はどんな感じですかね?

平日釣行、昼からですからガラガラです。

100メートルくらいの所に居ますね~
何処でもキスが釣れる時期になりましたね。


他の魚の活性が高くてすぐに餌が取られます。

今年の新舞子はヒイラギより、テカミ三昧でした。
テカミばかり釣れて嫌になり終了。

今回の釣果です。キス4匹、サバ2匹、テカミ目茶苦茶
ヒイラギ0。
昼から釣行は行かない方が良いみたい。
アスファルトの照り返しが暑すぎて……
キスカウンター"48"
今年の新舞子はどんな感じですかね?

平日釣行、昼からですからガラガラです。

100メートルくらいの所に居ますね~
何処でもキスが釣れる時期になりましたね。


他の魚の活性が高くてすぐに餌が取られます。

今年の新舞子はヒイラギより、テカミ三昧でした。
テカミばかり釣れて嫌になり終了。

今回の釣果です。キス4匹、サバ2匹、テカミ目茶苦茶
ヒイラギ0。
昼から釣行は行かない方が良いみたい。
アスファルトの照り返しが暑すぎて……
キスカウンター"48"
2016年06月26日
6月20日、平日釣行!!貸し切り状態、小野浦海岸!!
前日までの雨もあがり、小野浦海岸に
釣り行って来ました。

海の家が建ってます。もうすぐ海水浴シーズン
が始まりますねー
駐車料金を取られる様になるから、
嫌やな~~
小野浦到着が朝の5時。
曇ってますが、暑くもなく寒くもなく、
気持ちいいです。

ワンコも久しぶりの海で楽しそうに走り回ります
釣りの方は?
釣れますね~~♪
4色くらいに根掛かりが有った様な気がしましたが、
根掛かり無くなってました。
ストレス無く釣り出来るのは最高ですね。

今回の釣果です。キス14匹。他の魚は無し
キスカウンター"44"
釣り行って来ました。

海の家が建ってます。もうすぐ海水浴シーズン
が始まりますねー
駐車料金を取られる様になるから、
嫌やな~~
小野浦到着が朝の5時。
曇ってますが、暑くもなく寒くもなく、
気持ちいいです。

ワンコも久しぶりの海で楽しそうに走り回ります
釣りの方は?

釣れますね~~♪
4色くらいに根掛かりが有った様な気がしましたが、
根掛かり無くなってました。
ストレス無く釣り出来るのは最高ですね。

今回の釣果です。キス14匹。他の魚は無し
キスカウンター"44"
2016年06月04日
5月29日、三重県四日市で投げてみた。吉崎海岸!!
完全ボーズの翌日はどこに釣り行こうか迷いました。
小野浦海岸も考えましたが、
投げ釣り教室の開催日の為、人がいっぱいだろうなー で、三重県方面へ

入り口には手彫り海ガメ。こんなんあったかなー?

等間隔でルアーマンがいっぱいですねー

地引き網の船が出でるって事は魚はいますね

ドでかいベラ♪

キスも大中小と適度に釣れて

たまに、こんな感じで、かじられてるキスも釣れますね

小野浦海岸も考えましたが、
投げ釣り教室の開催日の為、人がいっぱいだろうなー で、三重県方面へ

駐車場は満杯で、ぎり停めれました。
もう少し遅かったらアウト!
皆さん早っ!!

入り口には手彫り海ガメ。こんなんあったかなー?

等間隔でルアーマンがいっぱいですねー
マゴチ狙いかな?釣れて無いみたいですけど

地引き網の船が出でるって事は魚はいますね
今日は期待できます。
めちゃくちゃ良いアタリが!!

ドでかいベラ♪
びっくりしましたー

キスも大中小と適度に釣れて
楽しくてたまりません。
突然引っ張られるくらいの引きが!!!
やっちまったー? 隣とオマツリか?
違うな?
地引き網に引っ掛かって引っ張られたか?
船は遠くだし、なんだこれ!?
魚だぞ!!何なんだこの引きは?マゴチかもー
プッチン! はい切れました

たまに、こんな感じで、かじられてるキスも釣れますね
フィッシュイーターも居るみたいですね。

今回の釣果です。キス16匹。
75メートルから手前は木っ端な魚多数。
自作天秤は感度も良く、市販のシンカーの組み合わせが
最高に良いです。10センチくらいのキスのアタリも
ビンビンきますわー
自作発泡オモリは感度良いが飛びませんねー
キスカウンター"30"
2016年05月30日
5月28日、キス釣りたくて行ってみた。蒲郡方面は?
知多半島はキス釣れ始めてる感じですので
次は蒲郡に行ってみた。
しかし、スナメリーさんが居ただけで、
他の魚は……居ません!
なんだかな~
せっかく、自作天秤作ったのに全くアタリ無しです。
久しぶりに作りましたわ!
餌が沢山残ってしまいましたねー
もちろん次の日も行きました。
三重県四日市方面は?
釣れますね~~♪
また更新しますね~~
次は蒲郡に行ってみた。
しかし、スナメリーさんが居ただけで、
他の魚は……居ません!
なんだかな~
せっかく、自作天秤作ったのに全くアタリ無しです。

久しぶりに作りましたわ!
餌が沢山残ってしまいましたねー
もちろん次の日も行きました。
三重県四日市方面は?
釣れますね~~♪
また更新しますね~~
2016年05月19日
5月6日、キスが釣りたくて、行ってみた知多半島!!
そろそろキスの天ぷらが食べたくなり
知多半島で確実に釣れる場所に行きました。
知多半島でも釣れ始めてるのか?

堤防からの投げですね。
ハズレなしの堤防でフルキャスト~~
ポチャン?……4色ですね。オモリを間違えたかな?
まーいっか♪
やっぱ、ここは釣れるわ~ アタリも文句無し!
今度は15号のオモリから27号にチェンジ
フルキャスト~~
4色半!? なんでやねん?飛ばなくなってる?

それでも100メートルちょいで、釣れてきます。
釣れるけど、飛ばなくなってる感が嫌で……
投げ練が出来る所へ場所移動!!
せめて5色半は投げれないとね……
6匹釣れてるから、あと4匹釣れれば良いかな。
場所は山田海岸の車横付けポイント。
1投目、6色オーバー!!久しぶりに綺麗な赤まででました。
すぐにアタリ♪
2投目、3投目は6色投げてもアタリ無し!おまけに100メートル以内は
根掛かりで、仕掛けロストね。
次に、またまた6色オーバーでキス釣れる。
遠くに投げればキス居ます。
遠投しないと釣れない釣り……嫌いじゃないですね。
雨も降ってきたし、4匹釣ってツ抜けで終了。

今回の釣果です。キス10匹。
8色投げれる様になりた~~い。
キスカウンター" 14 "
知多半島で確実に釣れる場所に行きました。
知多半島でも釣れ始めてるのか?

堤防からの投げですね。
ハズレなしの堤防でフルキャスト~~
ポチャン?……4色ですね。オモリを間違えたかな?
まーいっか♪

やっぱ、ここは釣れるわ~ アタリも文句無し!
今度は15号のオモリから27号にチェンジ
フルキャスト~~
4色半!? なんでやねん?飛ばなくなってる?

それでも100メートルちょいで、釣れてきます。
釣れるけど、飛ばなくなってる感が嫌で……
投げ練が出来る所へ場所移動!!
せめて5色半は投げれないとね……
6匹釣れてるから、あと4匹釣れれば良いかな。
場所は山田海岸の車横付けポイント。
1投目、6色オーバー!!久しぶりに綺麗な赤まででました。
すぐにアタリ♪
2投目、3投目は6色投げてもアタリ無し!おまけに100メートル以内は
根掛かりで、仕掛けロストね。
次に、またまた6色オーバーでキス釣れる。
遠くに投げればキス居ます。
遠投しないと釣れない釣り……嫌いじゃないですね。
雨も降ってきたし、4匹釣ってツ抜けで終了。

今回の釣果です。キス10匹。
8色投げれる様になりた~~い。
キスカウンター" 14 "
2016年05月18日
5月1日~5月2日、京丹後でキャンプ&釣り!!
ゴールデンウィークのキャンプと釣りの2日目です。
朝、起床は5時の予定
4時に起きて2度寝したら、あっという間に…
7時!!
焦る事なく朝食。
だって、目の前が海ですもん。すぐ行けます
まずは昨日の風呂上がりに夕日を眺めたポイントで
投げてみます。

夕方は、わからなかったんですが、
目の前にかなりキツイ根があります。
キス居ません。釣れるのはカサゴだけ。
時間はたっぷり有りますから、次の場所へ!
小さな海岸でやってみます。画像ありません。
キス居ません。 釣れるのはメゴチだけ。
さすがに、こんだけキス釣れないと焦ります。
波は高いが最終場所へ
後ヶ浜海岸 キス釣りでは有名場所みたいです。

波はこんな感じ 根掛かり無し、綺麗な浜です。
インターネット調べでは、GWにキス釣れると
書いてあったんですけどねー
去年のですけどね……
やっちまったな~!!キスボウズ!!
ここでも、チビカサゴだけ。

今日のワンコ撮って終わり。
だいぶ向こうの方で置き竿で
投げ釣りやってる人がいましたが、
マダイ狙いでしょうか、1日の15時から
2日の13時までオールナイトで投げやってました。
キャスおも、時間を気にしずに
釣りやってみたいですわ~
インターネット調べでは、
結構デカイ真鯛も釣れるみたいですね。
何にも釣れんかったけど……
嫁さんに、
「キス釣れんかったから、6日も釣り行って良いよ」と嬉しいお言葉♪
5月6日、GW後半、知多半島に行って来ましたよ。
つづく
朝、起床は5時の予定
4時に起きて2度寝したら、あっという間に…
7時!!
焦る事なく朝食。
だって、目の前が海ですもん。すぐ行けます
まずは昨日の風呂上がりに夕日を眺めたポイントで
投げてみます。

夕方は、わからなかったんですが、
目の前にかなりキツイ根があります。
キス居ません。釣れるのはカサゴだけ。
時間はたっぷり有りますから、次の場所へ!
小さな海岸でやってみます。画像ありません。
キス居ません。 釣れるのはメゴチだけ。
さすがに、こんだけキス釣れないと焦ります。
波は高いが最終場所へ

後ヶ浜海岸 キス釣りでは有名場所みたいです。

波はこんな感じ 根掛かり無し、綺麗な浜です。
インターネット調べでは、GWにキス釣れると
書いてあったんですけどねー
去年のですけどね……
やっちまったな~!!キスボウズ!!
ここでも、チビカサゴだけ。

今日のワンコ撮って終わり。
だいぶ向こうの方で置き竿で
投げ釣りやってる人がいましたが、
マダイ狙いでしょうか、1日の15時から
2日の13時までオールナイトで投げやってました。
キャスおも、時間を気にしずに
釣りやってみたいですわ~
インターネット調べでは、
結構デカイ真鯛も釣れるみたいですね。
何にも釣れんかったけど……
嫁さんに、
「キス釣れんかったから、6日も釣り行って良いよ」と嬉しいお言葉♪
5月6日、GW後半、知多半島に行って来ましたよ。
つづく
2015年10月31日
10月24日、近場で節約釣行!!カレイはまだ早いか?!
前回はキス釣り楽しんだし、イカはたぶん釣れんし
カレイはまだ早そうだし……
何を狙ってみましょうかね?
やっぱカレイかな。それとエギ竿でカワハギなんかも良いかも。
投げ竿は青ムシをたんまり付けてちょい投げ。
魚の活性が良く飽きない程度に遊んでくれます。
チャーリーですけどね。
ドラグがジージーと鳴ります。
まったりできんがやー!

ドッカーンと尺越えカレイ釣れちゃいました!!
その後もドラグが鳴りっぱなし。
イヤー楽しいんですけどー

エギ竿とこんな感じの仕掛で。
ジアイが過ぎた頃にカワハギ狙ってみますが、ベラばかり……
カレイ釣れたから満足!!
生きのいいチャーリーをリリースして
今日の漁は終了。

今回の釣果です。キス1匹。カレイ2匹。チャーリー多数、ベラ多数。
カワハギ釣れなかったけど、
餌の食べられ方を見ると居ますね。たぶん……

見てください!!
この肉厚!!たまらん!!
キスカウンター"195"
カレイはまだ早そうだし……
何を狙ってみましょうかね?
やっぱカレイかな。それとエギ竿でカワハギなんかも良いかも。
投げ竿は青ムシをたんまり付けてちょい投げ。
魚の活性が良く飽きない程度に遊んでくれます。
チャーリーですけどね。
ドラグがジージーと鳴ります。
まったりできんがやー!

ドッカーンと尺越えカレイ釣れちゃいました!!
その後もドラグが鳴りっぱなし。
イヤー楽しいんですけどー

エギ竿とこんな感じの仕掛で。
ジアイが過ぎた頃にカワハギ狙ってみますが、ベラばかり……
カレイ釣れたから満足!!
生きのいいチャーリーをリリースして
今日の漁は終了。


今回の釣果です。キス1匹。カレイ2匹。チャーリー多数、ベラ多数。
カワハギ釣れなかったけど、
餌の食べられ方を見ると居ますね。たぶん……

見てください!!
この肉厚!!たまらん!!
キスカウンター"195"
2015年10月18日
10月18日、今年初のカル!!知多半島で久々投げ!!
先週は月曜日に秋イカ狙いで
爆風の中、ランガン撃沈。
イカも良いけど、今年は終りかな?
カレイ始まる前にキスアタリを楽しんじゃいましょう。
南国か?

波高すぎ。サーファーが沢山居ましたねー

釣りはじめは激シブでしたが、居ましたキス!!

ピンボケですけど、20センチ級が釣れる釣れる。

嫁さんにはちと届かない距離。もっと近くで釣れる場所に行けば良かったかも。

真っ青な空。

波は高いが最高な景色。
やっぱ、日本は綺麗な国ですなー。
晩御飯の食材確保出来たので、終了。

忘れてました、今日のワンコです。

今回の釣果です。キス22匹。他の魚は全く居なかった。珍しいね♪
今年はカルキスが全く無く順調でしたが……
2匹のカルが……なんかショック。
次回はカレイ狙いかな。
キスカウンター"194"
爆風の中、ランガン撃沈。
イカも良いけど、今年は終りかな?
カレイ始まる前にキスアタリを楽しんじゃいましょう。

南国か?

波高すぎ。サーファーが沢山居ましたねー

釣りはじめは激シブでしたが、居ましたキス!!

ピンボケですけど、20センチ級が釣れる釣れる。

嫁さんにはちと届かない距離。もっと近くで釣れる場所に行けば良かったかも。

真っ青な空。

波は高いが最高な景色。
やっぱ、日本は綺麗な国ですなー。
晩御飯の食材確保出来たので、終了。

忘れてました、今日のワンコです。

今回の釣果です。キス22匹。他の魚は全く居なかった。珍しいね♪
今年はカルキスが全く無く順調でしたが……
2匹のカルが……なんかショック。
次回はカレイ狙いかな。
キスカウンター"194"
2015年10月07日
9月19日、投げ釣り無しの敦賀釣行!!
初めてのエギング。
初めて投げ竿を持たないでの釣り!
荷物の少なさに感激ですわ~
車に乗っても何か忘れ物が無いか、ついつい荷物チェックしてしまう位の軽装です。
今回は愛舐倶楽部のマルコ氏と2人で敦賀へ。
夜中にポイント到着。早速投げてみます。
シャクシャク。シャクシャク。
マルコ氏、1投目で簡単に釣ってるし!
シャクシャク。シャクシャク。
釣れんなー!
作戦会議!とりあえず朝まで寝ましょ。
朝、日が昇る前に港内でシャクシャク。釣れんなー!
よく見るとエギの腹からパッカーンと割れてめくれあがってるし。
3.5号の中古エギでは駄目ね。カンナは2、3本針が無いし……
マルコ氏が今風のエギを譲ってくれました。メッチャ綺麗。
気合いを入れてシャクりまくります。

人生初のアオリイカGet
アタリなんて全く無いんですね。
藻が付いてる感じね。水面に上がって水を噴きアオリイカだと確信した時は久しぶりに感激!!

釣果は画像の右側がキャスおが釣ったアオリイカ。
マルコ氏は4ハイも釣り上げましたねー 流石っすねー!
1ハイ貰って全て刺身に。
アタリは無いですが釣るまでのエギの選択とか
ポイント選びとかかなり奥が深い釣りですな。
知多半島でも釣れる所が有るみたいですから、次回は知多へ行ってみましょうかね。
投げ釣りでロストが怖くて投げれなかった場所に行けばええんちゃう?
知多半島の藻場、1投目で力糸と錘が無くなった嫌な場所!!沢山有るな!!
フフフッ
初めて投げ竿を持たないでの釣り!
荷物の少なさに感激ですわ~
車に乗っても何か忘れ物が無いか、ついつい荷物チェックしてしまう位の軽装です。
今回は愛舐倶楽部のマルコ氏と2人で敦賀へ。
夜中にポイント到着。早速投げてみます。
シャクシャク。シャクシャク。
マルコ氏、1投目で簡単に釣ってるし!
シャクシャク。シャクシャク。
釣れんなー!
作戦会議!とりあえず朝まで寝ましょ。
朝、日が昇る前に港内でシャクシャク。釣れんなー!
よく見るとエギの腹からパッカーンと割れてめくれあがってるし。
3.5号の中古エギでは駄目ね。カンナは2、3本針が無いし……
マルコ氏が今風のエギを譲ってくれました。メッチャ綺麗。
気合いを入れてシャクりまくります。

人生初のアオリイカGet
アタリなんて全く無いんですね。
藻が付いてる感じね。水面に上がって水を噴きアオリイカだと確信した時は久しぶりに感激!!

釣果は画像の右側がキャスおが釣ったアオリイカ。
マルコ氏は4ハイも釣り上げましたねー 流石っすねー!
1ハイ貰って全て刺身に。

アタリは無いですが釣るまでのエギの選択とか
ポイント選びとかかなり奥が深い釣りですな。
知多半島でも釣れる所が有るみたいですから、次回は知多へ行ってみましょうかね。
投げ釣りでロストが怖くて投げれなかった場所に行けばええんちゃう?
知多半島の藻場、1投目で力糸と錘が無くなった嫌な場所!!沢山有るな!!
フフフッ
2015年10月03日
9月14日、知多半島、小野浦でキス!!その後シャクリ練習?
只今、キャスおは異国の地で超暇です。
こんな時の為に貯めていた9月の釣行
を更新します。
まずはタイトル通り小野浦海岸でキス狙い!
平日なのに人、人、人です。

1投目にしてキスが釣れて来ますが、
ちっちゃいですねー

波もなく釣れそうなんですけど、いまいち。

手前では名前もわからない魚が?
これは食べたら美味しいのか?リリース!

ワンコも遊び疲れたのか、嫁さんを眺めながら休憩。
リールを巻きながらワンコを見るとワンコがいない?
後ろで鼻息荒くしてカバンの中の食べ物に夢中!

その後、内海の堤防に向かいましたが9月中は駐車料金1000円取られるから諦め豊浜に移動。
なぜ豊浜かと言いますと、秋イカを釣りたくなりシャクリの練習も兼ねての場所選択。

今回の釣果です。キス3匹。セイ子、チャリ子、名前もわからない魚多数。
バスロッドでシャクリ練習。
トップガイドが折れててシャクシャクすると即糸絡み。
イカ釣るどころか、シャクシャク出来ないまま帰宅。
エギ竿購入しました。初エギング、敦賀釣行後日更新。
キスカウンター"172"
こんな時の為に貯めていた9月の釣行
を更新します。
まずはタイトル通り小野浦海岸でキス狙い!
平日なのに人、人、人です。

1投目にしてキスが釣れて来ますが、
ちっちゃいですねー

波もなく釣れそうなんですけど、いまいち。

手前では名前もわからない魚が?
これは食べたら美味しいのか?リリース!

ワンコも遊び疲れたのか、嫁さんを眺めながら休憩。
リールを巻きながらワンコを見るとワンコがいない?
後ろで鼻息荒くしてカバンの中の食べ物に夢中!

その後、内海の堤防に向かいましたが9月中は駐車料金1000円取られるから諦め豊浜に移動。
なぜ豊浜かと言いますと、秋イカを釣りたくなりシャクリの練習も兼ねての場所選択。

今回の釣果です。キス3匹。セイ子、チャリ子、名前もわからない魚多数。
バスロッドでシャクリ練習。
トップガイドが折れててシャクシャクすると即糸絡み。
イカ釣るどころか、シャクシャク出来ないまま帰宅。
エギ竿購入しました。初エギング、敦賀釣行後日更新。
キスカウンター"172"
2015年09月21日
8月23日、三重県の鈴鹿方面にてキス釣り!!マイナーポイント?
珍しく日曜日の釣行です。
この日の知多半島は波、風、かなり
強い予報。
こんな時は四日市方面がベストだね。
キス釣りで有名な吉崎海岸にGo
その前に餌を買ってないから釣具屋探し
やっと見つけたのに閉まってる?
9時~オープン
2件目も9時~オープン!ヤバイ!
うろうろしてたら、中からおじさんが出てきて
ゴカイ売ってくれた。 助かりましたわー
吉崎海岸はたぶん入るスペース無いと思い、
名前もわからない堤防。横に砂浜があり。
マイナーな場所だから
投げ釣りなんて一人も居ませんねー。
堤防横の浜辺から投げてみましょかね。
準備中に地元のおっちゃんが2人くらい来まして
2人とも「ここはキス釣れんよー」と言ってきます

釣れない釣れないと言われ続けましたが、
1時間でツ抜け。

浜でまだ釣れますが、堤防も気になり
移動する前に大きいアタリ!
セイゴ25㎝を釣って堤防へ移動。

どこでも釣れる訳では無いが、ピンポイント
でキスが釣れてきます。もちろんヒイラギもね!

マンネリしつつある写真ばかり?
意味は無いけどパチリ。

今回の釣果です。キス20匹。セイゴ、ヒイラギ、ハゼ。
珍しくメゴチは無し。期待したけどマゴチも無し。
調査終了。知多半島より釣り人が居ないので
のんびりと釣りが出来る場所だね。
キスカウンター"169"
この日の知多半島は波、風、かなり
強い予報。
こんな時は四日市方面がベストだね。
キス釣りで有名な吉崎海岸にGo
その前に餌を買ってないから釣具屋探し
やっと見つけたのに閉まってる?
9時~オープン
2件目も9時~オープン!ヤバイ!
うろうろしてたら、中からおじさんが出てきて
ゴカイ売ってくれた。 助かりましたわー
吉崎海岸はたぶん入るスペース無いと思い、
名前もわからない堤防。横に砂浜があり。
マイナーな場所だから
投げ釣りなんて一人も居ませんねー。

堤防横の浜辺から投げてみましょかね。
準備中に地元のおっちゃんが2人くらい来まして
2人とも「ここはキス釣れんよー」と言ってきます

釣れない釣れないと言われ続けましたが、
1時間でツ抜け。

浜でまだ釣れますが、堤防も気になり
移動する前に大きいアタリ!
セイゴ25㎝を釣って堤防へ移動。

どこでも釣れる訳では無いが、ピンポイント
でキスが釣れてきます。もちろんヒイラギもね!

マンネリしつつある写真ばかり?
意味は無いけどパチリ。

今回の釣果です。キス20匹。セイゴ、ヒイラギ、ハゼ。
珍しくメゴチは無し。期待したけどマゴチも無し。
調査終了。知多半島より釣り人が居ないので
のんびりと釣りが出来る場所だね。
キスカウンター"169"
2015年09月02日
8月16日、ヒロセオートキャンプ場にて、朝から投げ釣り!!
9月に入ったのに8月の更新です。
何かと忙しくって……

貸し切り状態の浜辺。
準備完了でまずは1投目!!
この瞬間がたまらんですわねー
朝一から2時間位の釣りですので写真も
撮ってる余裕すらありません。

毎回、同じ様な写真しか無くてすんまそん。
前日のボート釣りで餌を使いすぎました。
2時間経たないうちにエサ切れで終了。

今回の釣果です。キス30匹。
チャーリー、ミニグーフー多数ね。
まともなのはこれだけ。
前回は10月だったかなー
良型がバコバコだったから期待したけど……
駄目でしたね、早かったみたい。
キスカウンター"149"
何かと忙しくって……

貸し切り状態の浜辺。
準備完了でまずは1投目!!
この瞬間がたまらんですわねー
朝一から2時間位の釣りですので写真も
撮ってる余裕すらありません。

毎回、同じ様な写真しか無くてすんまそん。
前日のボート釣りで餌を使いすぎました。
2時間経たないうちにエサ切れで終了。

今回の釣果です。キス30匹。
チャーリー、ミニグーフー多数ね。
まともなのはこれだけ。

前回は10月だったかなー
良型がバコバコだったから期待したけど……
駄目でしたね、早かったみたい。
キスカウンター"149"
2015年08月25日
8月15日、ヒロセオートキャンプ場でキスを釣る!!
お盆休みも「あっ」と言う間に終り。
キャンプ行って来ましたよー
釣りをする為のキャンプですけどね。
キャンプ場にはチェックイン時間のかなり前に到着。
キャンプ場前の浜は海水浴客で投げ釣りスペースなし!!
さ~どぉする。ボートでもやってみっかな~

テトラの近くにたらすと直ぐにベラが
掛かってきます。
2時間のボート釣り。慣れないと難いね。
キャスおはボートに乗っても遠投!?
結局……引き釣りでキス釣りました。
釣果はキス23センチが1匹。
後は色んなちっちゃい魚多数ね。
キャンプサイトに戻りまったり。

BBQの写真もありますが、上手く画像添付が
出来ない??またまた調子が悪いみたい??
疲れたからまた明日に更新しますー
違うブログに替えようかな。
キャンプ行って来ましたよー
釣りをする為のキャンプですけどね。
キャンプ場にはチェックイン時間のかなり前に到着。
キャンプ場前の浜は海水浴客で投げ釣りスペースなし!!
さ~どぉする。ボートでもやってみっかな~

テトラの近くにたらすと直ぐにベラが
掛かってきます。

2時間のボート釣り。慣れないと難いね。
キャスおはボートに乗っても遠投!?
結局……引き釣りでキス釣りました。
釣果はキス23センチが1匹。
後は色んなちっちゃい魚多数ね。
キャンプサイトに戻りまったり。

BBQの写真もありますが、上手く画像添付が
出来ない??またまた調子が悪いみたい??
疲れたからまた明日に更新しますー
違うブログに替えようかな。
2015年08月01日
7月27日、白谷海水浴場で夜明けからスタート!!
日曜日の夜中に家を出て、4時30分に現地
到着。高速使わないで下道でね。
どこに行こうか迷いましたね~
三重県の津市が波無さそうね!
カーナビで設定したら2時間半、
結構遠いー感じ。
途中で気が変わって渥美半島の白谷海水浴場に変更。
この選択が吉と出るか凶と出るか?

外海の表浜は2メートルの波、内海は0.5メートル。
今日の目標、5連掛けのパーフェクト!
2投でツ抜け……気合い入ってます。
1投目からキス2連。
マジ今日は5連いけるかも~

またまた2連。2連、2連。
ちょっと仕掛けを止めて待つと

こんなんが釣れてきます。
海の中はキスばかりじゃないですから、
仕方ないですわね。
ヌメヌメな魚をかわしてキスだけ釣る。
上手い人なら出来るんですかねー?
途中で諦めて3本針に変更。
24グラムの餌の消耗を考えると仕方ないかな。
9時には炎天下な暑さ……
餌も数匹残ってるだけ。
次にキス釣れたら終りと心に決めて、最後の
キスのアタリを楽しんで終了。
本当は餌さえ有れば表浜はに行って
投げようと思ってたんですけどね。
暑いのは平気なキャスおです。

今回の釣果です。キス28匹、その他色々。
次は盆休みに嫁さんとワンコとキャンプ。
もちろん釣りもやります。投げ釣りね!!
キスカウンター"119"
到着。高速使わないで下道でね。
どこに行こうか迷いましたね~
三重県の津市が波無さそうね!
カーナビで設定したら2時間半、
結構遠いー感じ。

途中で気が変わって渥美半島の白谷海水浴場に変更。
この選択が吉と出るか凶と出るか?

外海の表浜は2メートルの波、内海は0.5メートル。
今日の目標、5連掛けのパーフェクト!
2投でツ抜け……気合い入ってます。

1投目からキス2連。
マジ今日は5連いけるかも~

またまた2連。2連、2連。
ちょっと仕掛けを止めて待つと


こんなんが釣れてきます。
海の中はキスばかりじゃないですから、
仕方ないですわね。

ヌメヌメな魚をかわしてキスだけ釣る。
上手い人なら出来るんですかねー?
途中で諦めて3本針に変更。
24グラムの餌の消耗を考えると仕方ないかな。
9時には炎天下な暑さ……
餌も数匹残ってるだけ。
次にキス釣れたら終りと心に決めて、最後の
キスのアタリを楽しんで終了。

本当は餌さえ有れば表浜はに行って
投げようと思ってたんですけどね。
暑いのは平気なキャスおです。

今回の釣果です。キス28匹、その他色々。
次は盆休みに嫁さんとワンコとキャンプ。
もちろん釣りもやります。投げ釣りね!!
キスカウンター"119"
2015年06月29日
6月29日、平日釣行!!新舞子マリンパーク!!
そろそろキス釣れるかな?
新舞子マリンパークに行ってみた。
平日はいいですな♪
入れる場所がありますね。

ここって常連さんが多くおっちゃんに話し掛けられます。
最初に来たおっちゃんは、コノシロ釣れたか。
と聞いてくる?コノシロ?キス狙いです!
皆に聞きまくってる。笑える。
後ろで永遠と話をしてくるから、
ここは釣れないからと言って場所移動!!

おっちゃんありがとう♪場所移動で大当たり。
ヒイラギが結構居ますね~~
自転車でうろうろしてるおっちゃんは
釣れたか~?あっちでは結構つれとる
先端ではメバルが釣れとったとか、
通る度に情報を教えてくれます。
小さいですけどいいアタリで楽しいですね。
最後にまた常連らしきおっちゃんが二人
隣に来ました。
投げ釣りが珍しいのかジロジロみてきますねー
おっちゃんたちの会話が聞こえてきます。
あの錘は150号だとか、あれはヒイラギ狙い
だとか……
ヒイラギなんて狙ってないですよー
ヒイラギが沢山釣れてたから仕方ないかな。

今回の釣果です。キス18匹、ヒイラギ毎投釣れる
テカミ2匹。
バラシも沢山ありましたねー 小さいビーズ
入れ忘れて針までビーズが……
5匹はバラシたかな。
新舞子マリンパークもキス始まりましたね。
キスカウンター"91"
新舞子マリンパークに行ってみた。
平日はいいですな♪
入れる場所がありますね。

ここって常連さんが多くおっちゃんに話し掛けられます。
最初に来たおっちゃんは、コノシロ釣れたか。
と聞いてくる?コノシロ?キス狙いです!
皆に聞きまくってる。笑える。
後ろで永遠と話をしてくるから、
ここは釣れないからと言って場所移動!!

おっちゃんありがとう♪場所移動で大当たり。
ヒイラギが結構居ますね~~
自転車でうろうろしてるおっちゃんは
釣れたか~?あっちでは結構つれとる
先端ではメバルが釣れとったとか、
通る度に情報を教えてくれます。

小さいですけどいいアタリで楽しいですね。
最後にまた常連らしきおっちゃんが二人
隣に来ました。
投げ釣りが珍しいのかジロジロみてきますねー
おっちゃんたちの会話が聞こえてきます。
あの錘は150号だとか、あれはヒイラギ狙い
だとか……
ヒイラギなんて狙ってないですよー
ヒイラギが沢山釣れてたから仕方ないかな。

今回の釣果です。キス18匹、ヒイラギ毎投釣れる
テカミ2匹。

バラシも沢山ありましたねー 小さいビーズ
入れ忘れて針までビーズが……
5匹はバラシたかな。
新舞子マリンパークもキス始まりましたね。
キスカウンター"91"