2013年04月29日
4月28日、ゴールデンウィーク前半、ワンコと浜名湖へ!!
浜名湖のフラワーガーデンパークに、ワンコ釣れて綺麗な花見てきました。
高速のサービスで海が綺麗でしたので

天気もいい為、最高の行楽日和です。(今日はワンコと公園の日)


ガーデンパーク到着、ここって駐車料金タダで、入園料もタダ。
駐車場から入口までの距離がかなりあります。
こんなきれいな公園で、入園料がタダってすごい!!
公園内から海が近くに有りますので、アサリ捕ったり、ボートで釣りしてました。
(海を見ると・・・釣りが・・・したく・・なって・・)
今日は、ワンコと公園!!我慢です!!
嫁さんも、綺麗な花見て、大満足。
ワンコも疲れたみたい。
さ~どぉする!!「少しだけなら、釣り出来るよ」と嫁さんのうれしいお言葉。
車横付けポイントで、スタート。竿もピンクのスピンジョイ。チョイ投げセットです。
今日は、初めて使うエサの試し釣り。

30分釣行の為に、生き餌は買えんでしょー!!車に積んでおけば、いつでもどこでも、釣りOK!!
結果、パワーイソメ2本何かに持ってかれました。たぶんフグかな。
今日は釣れなくても余裕ですわ~。
だってゴールデンウィーク後半は釣り三昧予定してます~
場所はまだ決まってませんですけどね!!
高速のサービスで海が綺麗でしたので

駐車場から入口までの距離がかなりあります。
こんなきれいな公園で、入園料がタダってすごい!!
公園内から海が近くに有りますので、アサリ捕ったり、ボートで釣りしてました。
(海を見ると・・・釣りが・・・したく・・なって・・)
嫁さんも、綺麗な花見て、大満足。
ワンコも疲れたみたい。
さ~どぉする!!「少しだけなら、釣り出来るよ」と嫁さんのうれしいお言葉。
今日は、初めて使うエサの試し釣り。
結果、パワーイソメ2本何かに持ってかれました。たぶんフグかな。
今日は釣れなくても余裕ですわ~。
だってゴールデンウィーク後半は釣り三昧予定してます~
場所はまだ決まってませんですけどね!!
2013年04月21日
4月20日、豊浦海岸で今年初の鱚!!やっぱキスはいい〜‼
行っちゃいました〜
三重県の紀伊長島方面でキス狙い。
今年初の愛舐(アイナメ)倶楽部釣行ですよ
場所は去年に撃沈した場所、豊浦海岸‼ リベンジですよ。
マルコ氏、やっさんとキャスおの3人でワイワイと恒例のBBQをしながらの釣りになります。

浜で、釣りをしながらのBBQは格別です。
いつもの食材に加えて、大アサリ追加!! まいう~
釣りの方ですが、とりあえず今年は初のピンギス確保。ボーズ更新中の釣行に終止符です。

アタリですが、プルッときただけでほとんどわかりませんでした。
前あたりかと思ったら釣れてました~
ここで時間をかけて釣りしてても、たぶん・・・ピンギスがポツポツと釣れる程度だと思われる為、
作戦会議の結果、良型狙いで近くの漁港へ移動です。(BBQはガス切れの為終了なり)
こんな感じの漁港です。マルコ氏は、「ここ釣れんのじゃないの~」と言って竿出しせず様子見です。
釣れんかったら即移動しないとね。 とりあえず一投目。
ブルブルッとな!! 浜より良いサイズが釣れました。マルコ氏急いで用意します。
三重の漁港は簡単に釣れてきます。次は良型!!


簡単です。感動です。誰でも釣れます。ここ最高です!!
知多方面やら渥美方面やらキスを求めて釣行していた頃がバカみたいに簡単に釣れます・・・・
三重まで来てよかったよ~。数釣りか、良型狙いか悩みましたが、良型狙いに集中です。
しかし、昼まで釣行の為12時半に終了。
もっと時間があればな~・・・更に移動してたのにね~
今回の釣果です。浜でピンギス4匹、漁港でピン~20.5センチ8匹、メゴチ5匹くらい、ハゼ1匹、テカミちょこっと。
アタリが鮮明で久しぶりのキス釣りを堪能できました。
数は少ないですが、1匹、1匹ブルブルを楽しみながらの釣り、超満足です。
次はゴールデンウィークですな。どこいこかな。
キスカウンター”12”

三重県の紀伊長島方面でキス狙い。
今年初の愛舐(アイナメ)倶楽部釣行ですよ

場所は去年に撃沈した場所、豊浦海岸‼ リベンジですよ。
いつもの食材に加えて、大アサリ追加!! まいう~

釣りの方ですが、とりあえず今年は初のピンギス確保。ボーズ更新中の釣行に終止符です。

前あたりかと思ったら釣れてました~
ここで時間をかけて釣りしてても、たぶん・・・ピンギスがポツポツと釣れる程度だと思われる為、
作戦会議の結果、良型狙いで近くの漁港へ移動です。(BBQはガス切れの為終了なり)
釣れんかったら即移動しないとね。 とりあえず一投目。
三重の漁港は簡単に釣れてきます。次は良型!!
知多方面やら渥美方面やらキスを求めて釣行していた頃がバカみたいに簡単に釣れます・・・・
しかし、昼まで釣行の為12時半に終了。
もっと時間があればな~・・・更に移動してたのにね~
アタリが鮮明で久しぶりのキス釣りを堪能できました。
数は少ないですが、1匹、1匹ブルブルを楽しみながらの釣り、超満足です。
次はゴールデンウィークですな。どこいこかな。
キスカウンター”12”
2013年04月02日
3月31日、懲りずに釣り!!西の浜でカレイ、キス狙い!!
ボーズ記録更新中の、キャスおです。
29日、結婚記念日の為、プレゼントを買いに行ったらエレベーターの前にこんな物が・・・・
こんなの見ると釣り行きたくなってきちゃいます。

オレンジ竿と赤竿の2本でカレイ、キス、その他魚ならなんでもいい!!釣れれば・・・
この日は土曜日の23時に出発、0時30分石門到着。
高波の為、表は諦めて西の浜で車中泊です。(高波でも釣りされてる人いました)危険ですよ
1時に寝て、5時に起きる予定でしたが、ちょっと寝坊して6時からスタート
小さなアタリがあるけど、なんなんでしょうね~。エサがボロボロになって帰ってきます。
なんだろ~ アタリは楽しいですけどね。釣れん、釣れん、釣れんよ~
隣の浜に移動です。釣りしてる人、居ません。今日もダメだ、あきらめて、投げる練習しよ。

釣れんし、飛ばんし、真面目に練習してみよう!!
普通に、スリークォーターで6色ツン、いつもこんな感じです。
誰もいないから安全、インチキ回転投法やってみよ~
なんとなく軽く投げたら、・・・・簡単に6色出し切り。よっしゃ~
今度はもっと遠くへ。
力が入りすぎて5色。5色6色5色・・・4色半
錘を30号に変えて、腰のひねりを意識して投げたら・・・・・・・7色ツン。こらいけるで~
そして遂に黄色のラインが半分出て、7色突入。やっと最後の青が見えてきました。(ダイワサーフセンサー)
無風状態で、自分はどのくらい飛ぶのか、試せれて楽しめたかな。投げるって楽しいな~
肝心な釣りは、ボーズ記録更新中ですな。でも、収穫ありです。チャンチャン。
29日、結婚記念日の為、プレゼントを買いに行ったらエレベーターの前にこんな物が・・・・
この日は土曜日の23時に出発、0時30分石門到着。
高波の為、表は諦めて西の浜で車中泊です。(高波でも釣りされてる人いました)危険ですよ

1時に寝て、5時に起きる予定でしたが、ちょっと寝坊して6時からスタート
なんだろ~ アタリは楽しいですけどね。釣れん、釣れん、釣れんよ~

隣の浜に移動です。釣りしてる人、居ません。今日もダメだ、あきらめて、投げる練習しよ。
釣れんし、飛ばんし、真面目に練習してみよう!!
誰もいないから安全、インチキ回転投法やってみよ~
なんとなく軽く投げたら、・・・・簡単に6色出し切り。よっしゃ~
今度はもっと遠くへ。
力が入りすぎて5色。5色6色5色・・・4色半

錘を30号に変えて、腰のひねりを意識して投げたら・・・・・・・7色ツン。こらいけるで~

そして遂に黄色のラインが半分出て、7色突入。やっと最後の青が見えてきました。(ダイワサーフセンサー)
無風状態で、自分はどのくらい飛ぶのか、試せれて楽しめたかな。投げるって楽しいな~
肝心な釣りは、ボーズ記録更新中ですな。でも、収穫ありです。チャンチャン。