2013年05月26日
5月26日、渥美湾の吉良方面で、キス狙い!!
今週は釣りに行ける予定ではなかたんですけど、
釣り、行けちゃいました。
昼から用事が有る為、10時くらいまでの釣行ね。
夜中の4時に家を出て、釣り場についたのが5時チョイ過ぎ。
何故か表浜でもなく、知多でもなく、四日市でもなく・・・・
今日の気分は、渥美湾!!
宮崎海水浴場の横の、釣り場。到着した時には結構な人が・・・・
お目当てのポイントにも、すでに人が・・・
開いてる場所で、まずは1投目!!「ここ大当たりじゃん」
キスダブルがきました。(画像なし)
焦ってしまい、ジーパンに針が食い込みます。しかも2本も・・・
何とか外して同じ場所に2投目。キタ~!!今度は、トリプル

ヒイラギですけどね。
3投目、またキタ~完璧にキスのアタリ!!痛恨の根掛かり。
上がってきたのは、
チビハゼのみ。残念
ここ途中で根掛かりしますね~。
当たりがなくなり、パンを食べながらまったりタイム。
まったりですね~。
ちょっと遠投。またまたキスきました~。
隣の常連らしきオッチャンに「何メートル投げとる~」と聞かれ
「アタリは125くらいかな~」キスは100メートル以上投げないとダメみたいです。
「わしは100メートル位しか飛ばないからゼンメばっかりやわ~」実際100メートル以内はゼンメパラダイスです。
そのうち、どこに投げてもゼンメパラダイスになり諦めモード。
もう少し粘ればまだキス釣れるかもしれませんが、ここで、終了。

帰りに今後の為に、ちょっとポイントを探りながら帰りましたがキスの気配なしです。
今日の釣果です。キス3匹。バラシ2回。ハゼ2匹。ゼンメパラダイス。
ここの投げ師たちは、みなさん友達かな?気さくな、いいオッチャンばかりでしたよ。
キスカウンター”20”
釣り、行けちゃいました。

昼から用事が有る為、10時くらいまでの釣行ね。
夜中の4時に家を出て、釣り場についたのが5時チョイ過ぎ。
何故か表浜でもなく、知多でもなく、四日市でもなく・・・・
今日の気分は、渥美湾!!
お目当てのポイントにも、すでに人が・・・

開いてる場所で、まずは1投目!!「ここ大当たりじゃん」
キスダブルがきました。(画像なし)
焦ってしまい、ジーパンに針が食い込みます。しかも2本も・・・

何とか外して同じ場所に2投目。キタ~!!今度は、トリプル

ヒイラギですけどね。
3投目、またキタ~完璧にキスのアタリ!!痛恨の根掛かり。
上がってきたのは、
チビハゼのみ。残念

ここ途中で根掛かりしますね~。
当たりがなくなり、パンを食べながらまったりタイム。
まったりですね~。
ちょっと遠投。またまたキスきました~。
隣の常連らしきオッチャンに「何メートル投げとる~」と聞かれ
「アタリは125くらいかな~」キスは100メートル以上投げないとダメみたいです。
「わしは100メートル位しか飛ばないからゼンメばっかりやわ~」実際100メートル以内はゼンメパラダイスです。
そのうち、どこに投げてもゼンメパラダイスになり諦めモード。
もう少し粘ればまだキス釣れるかもしれませんが、ここで、終了。
帰りに今後の為に、ちょっとポイントを探りながら帰りましたがキスの気配なしです。
今日の釣果です。キス3匹。バラシ2回。ハゼ2匹。ゼンメパラダイス。
ここの投げ師たちは、みなさん友達かな?気さくな、いいオッチャンばかりでしたよ。
キスカウンター”20”
2013年05月12日
5月12日、今の知多半島ってどうよ?!行ってみよ〜知多回り!!
そろそろ知多半島でもキス釣れるかね~?
まずは、河和飛行場跡地に行って投げてみます。釣り人は2,3人居ます。
干潮まじかに入ったため、潮干狩りに来た人たちが沢山きました。すぐ横で海の中へ・・・・
この時間は、釣り人の負けのようです。退散です。
3投しか投げれなかったですが、ここ、いい場所です。またこよ。
次は大井漁港の堤防に行きましたが、ファミリーばかり、スペースなしで釣りになりません。
で次は、いつもの豊丘漁港横の浜のテトラ帯。車止めれません。
サンダウナーのお兄さん、小さいですがキス釣ってます。かなりの遠投してまっせ~。
たぶんNewサンダウナーですね。キスいますね。 ヨシッ!!
最終にたどり着いたのが、ここです。

小野浦海水浴場です。今日はここでおしまい。

確か今日はここで、投げ竿試投会と投げインストラクターによる、投げ教室があったはず。
嫁さんと教室に出ればよかったかな~。

キス、居ますね~。知多もそろそろかな~。連チャンでもう1匹追加です。

嫁さんにも1匹釣れましたが、画像ブレでキス写ってませんね。

あまり意味のない写真撮って終了です。

今回の釣果です。キス3匹、メゴチ4匹、チビカレイ1匹。
もう少しの辛抱みたいですね~ヨシッ!!
キスカウンター”17”
まずは、河和飛行場跡地に行って投げてみます。釣り人は2,3人居ます。
干潮まじかに入ったため、潮干狩りに来た人たちが沢山きました。すぐ横で海の中へ・・・・

この時間は、釣り人の負けのようです。退散です。
3投しか投げれなかったですが、ここ、いい場所です。またこよ。
次は大井漁港の堤防に行きましたが、ファミリーばかり、スペースなしで釣りになりません。
で次は、いつもの豊丘漁港横の浜のテトラ帯。車止めれません。
サンダウナーのお兄さん、小さいですがキス釣ってます。かなりの遠投してまっせ~。
たぶんNewサンダウナーですね。キスいますね。 ヨシッ!!

最終にたどり着いたのが、ここです。
小野浦海水浴場です。今日はここでおしまい。
確か今日はここで、投げ竿試投会と投げインストラクターによる、投げ教室があったはず。
嫁さんと教室に出ればよかったかな~。
嫁さんにも1匹釣れましたが、画像ブレでキス写ってませんね。
あまり意味のない写真撮って終了です。
今回の釣果です。キス3匹、メゴチ4匹、チビカレイ1匹。
もう少しの辛抱みたいですね~ヨシッ!!
2013年05月10日
5月5日、ゴールデンウィーク後半、小浜方面でキス狙い!!
2日目、朝早めに起きて、小浜漁港を後にして行った先はここ。 
鮎川シーサイドパークの浜です。
堤防側はたくさんの人で、入れませんでした。

期待していたほど綺麗な浜ではないですね。
前日の高速から見たときは、すごくきれいに見えたんですけどね~ ゴミ多すぎ!!

ロケーションを重視するキャスおですから、速攻移動です。次はこんな浜。

岡津という所の浜。
藻がめっちゃ多い場所です。チョイ投げです。ここでもダメですね。
後は帰り道に探すか、いつもの敦賀で終わりにするか、悩みますね。
ボーズは逃れたいしな~
若狭湾の和田海水浴場です。だめかも、冒険ですね
釣れるかわからんけど、遠投できるし、綺麗な浜でテンションが上がります。

遂にきました~ボーズ逃れの1匹。
3色チョイで元気満点なブルッ!!またきた~!!
同じ所に、居るね~。嫁さんにポイント教えたけど、届きません。
キャスおが投げて、嫁さんに釣ってもらおうと思いましたが、フグしか釣れん。
嫁さんにも今年初キス釣らしてやりたかったんですが・・・・グーフーばかり。
帰りの渋滞を考えて、早めに終わらないと・・・・焦りますが釣れんくなったので終了。
今回の釣果です。キス2匹、フグ多数、ヒイラギ2匹。
ボーズは逃れましたが、予想外の雨にやられて、
本当に釣りがしたかった場所で出来なかったのが悔やまれます。
またいつか、行こうと思います。天橋立!!因みにワンコは疲れてず~~と寝てました。
キスカウンター”14”
堤防側はたくさんの人で、入れませんでした。
前日の高速から見たときは、すごくきれいに見えたんですけどね~ ゴミ多すぎ!!

ロケーションを重視するキャスおですから、速攻移動です。次はこんな浜。
岡津という所の浜。
藻がめっちゃ多い場所です。チョイ投げです。ここでもダメですね。
後は帰り道に探すか、いつもの敦賀で終わりにするか、悩みますね。
ボーズは逃れたいしな~
若狭湾の和田海水浴場です。だめかも、冒険ですね
遂にきました~ボーズ逃れの1匹。
3色チョイで元気満点なブルッ!!またきた~!!
キャスおが投げて、嫁さんに釣ってもらおうと思いましたが、フグしか釣れん。
嫁さんにも今年初キス釣らしてやりたかったんですが・・・・グーフーばかり。
帰りの渋滞を考えて、早めに終わらないと・・・・焦りますが釣れんくなったので終了。
今回の釣果です。キス2匹、フグ多数、ヒイラギ2匹。
本当に釣りがしたかった場所で出来なかったのが悔やまれます。
またいつか、行こうと思います。天橋立!!因みにワンコは疲れてず~~と寝てました。
キスカウンター”14”
2013年05月07日
5月4日、ゴールデンウィーク後半!!また雨にやられた~!!
朝6時半に自宅出発。
渋滞もなく、天気も良く、最高の釣り日和。
途中、休憩を挟んで、昼まえに着けばいいかな~
駐車場に入るのに少し手こずりました。
とりあえず観光しないとね。
通り雨だから大丈夫でしょ~
綺麗な浜です。

橋まで来た来たところで、また雨・・・嫌な予感。
携帯で天気予報の確認。
弱雨になってるし~
寒いし~
本降りの予感。 ここでの釣りは諦めました~かなりショックですよ。
温泉に入る前にちょっと投げます。
かなり賑わってますよ。家族でアジ狙いとBBQしてました。この雰囲気もいいですね。
温泉入って酒飲んで、寝ました。
5日は、鮎川、岡津、和田海水浴場とキス狙って、放浪しました。 また更新します。
2013年05月05日
5月4日、宮津の天橋立で釣りの予定が.....!!
行ってきました。天橋立!!
今日のうちに釣行更新したいのですが、疲れと風邪気味の為、明日に更新する予定。
内容としては、天橋立方面から、小浜漁港で車中泊。
5日はとにかくいろいろと適当に回ってきました。
内容としては、天橋立方面から、小浜漁港で車中泊。
5日はとにかくいろいろと適当に回ってきました。