ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月25日

5月24日、また、またキス釣りです‼︎ 知多半島!!

どんだけ、釣り好きやねん❗️
っと思われるかもしれませんが、
釣りしてきました。

ストレス発散には、これが1番。
しかも、単独釣行。
自分のペースであっちこっち行ってきました。

朝5時に家を出発して、6時に到着。
まずは、この場所。


豊岡漁港横の浜からスタート!!

貸切状態です。釣れればここで頑張ってみようと思いましたが、フグと海藻だけです。

歩いて砂利浜で投げるか、速攻で場所移動するか、考えましたが
なんせ、今日は単独ですから、身軽です。 5投で見切りをつけて移動です。

次はこの場所。


山海海水浴場の横、小さな浜。

ここでも、フグが湧いてますね~。仕掛けが・・・・どんどんなくなっていく。
や・ば・い・です・・・・!!

嫁さんに「今日の晩御飯は、キスとタラの芽の天ぷらね」と言ってしまった為、ボーズはやばいです。

ここは、3投で終わり。

小野浦海岸を目指します。

その前に、ボーズ逃れの場所に行きました。



内海新港の堤防です。

いっぱいですね~。堤防の根元の方で場所取り。
隣の方に挨拶して、状況を聞くとダメですね~、あっちの方はキス釣れてますよ~。

流石にあのスペースに入る勇気はありません。
仕方ないですが、準備して目の前の藻のじゅうたんみたいな所へ投げます。

ピンポイントですが、藻の切れ目に投げたら、1投目でブルッとな!!
ボーズ逃れです。
2投目もブルッとな!!

3投目もブルブルッとな!!
遠投なしですが、楽しいです。小野浦はなしですな。

ほどよく釣れて、景色を眺めながらマッタリと釣り!!
写真撮りたかったけど、ちょっと恥ずかしくて画像なしです。

針も3号に変更した為、根掛りしても針が折れて力糸とオモリは無事です。
いつも6号が基本でしたが、針が強いため力糸とオモリで計1500円くらいのロストでした。

今までは、1日で計3000~4000円の無駄ロストがありましたが、今日はロストなし!!

気分がいいです。










今回の釣果です。キス11匹。ここはファミリーでの釣りには最適ですね~。
子供の初釣りポイントですね。釣れて良かった!!

キスカウンター 33

昼までの約束でしたので、小野浦まで行けませんでしたが、思いっきり投げたかったな~!!

  


Posted by キャスお at 17:12Comments(3)釣り

2014年05月19日

5月17日、四日市にキス調査へ!!嫁さんやっとキス!!

嫁さんにキスを釣らせてやりたくて、またまた釣り行きました。

知多方面はキス開幕してるみたいですが、この日は天気予報とにらめっこ!!

風弱な場所を選んで三重県の四日市市へ。

吉崎海岸という場所です。

投げ師の方々が次から次へと浜へきます。みんな風裏探してここへ来たんかな~?

今日の目的は嫁さんに初キスです。


初キスできました。しかも2色くらいで、釣れます。

1時間もするとここも風が強くなってきて、もう1匹追加したところで作戦会議です。

アタリがわからんとぼやいてます。キス釣れるんですけど移動です。

磯津海岸です。目の前にテトラが積まれてました。

かなり変わっちゃったね~。釣れるんかしら~。

きた~っと嫁。

ピンですけど、ダブル!!居ますね~!!

今回の針は投魂T1の3号っす。針ちっちゃ。

ピンでも確実に釣れます。針がかりがめっちゃいいですよ~。

そろそろ、キャスおも釣らんとね~。

全然釣れんがね~・・・・やっちまった!!ボーズ。

今回の釣果です。キス4匹です。全て嫁さんです。

もっと鮮明なキスのアタリが欲しいと言ってる嫁です。

フフフッ またすぐに釣りいけるな!! フフフッ フフフッ!!

キスカウンター 22

しめしめ、フフフッ!!

  


Posted by キャスお at 22:27Comments(1)釣り

2014年05月11日

5月10日、愛舐倶楽部(アイナメ)釣行‼︎紀伊長島方面‼︎

今年初の倶楽部釣行です。

釣れる場所と言ったら、三重でしょう。
毎年訪れるこの場所。
小さな浜ですが、お気に入りです。

釣れても釣れなくても、いつもここです。

この場所の良い所は人が居ない、ロケーション最高、
トイレがある、BBQが出来る、風裏?
釣れない時は近くに堤防もある、と色々あります。
投げて直ぐにキスのアタリ‼︎
ダブルなんかもあったりして、
三重県は開幕してるなーと実感しました。

1時間くらい釣りした時点でつ抜け寸前‼︎

隣のマルコ氏も、同じ感じです。
晩御飯のおかずが確保できたので、BBQのスタートです。

大アサリ、ホタテ、肉、ウィンナーとかを
焼き、お腹もいっぱいになり
また釣り開始。

同じ場所で、同じポイントにしか
投げて無い為か釣れなくなりました。

おまけに、チャリコ、メゴチ、トラギス等
欲しく無い魚ばかり。

ダイワのフロートシンカーを初めて使いました。
自作発泡錘とくらべると、投げた時、ブレが
ないので良く飛びます。
お気に入りの錘になりました。
ロストが怖いですけど…


一緒に行った、やっさんの釣果です。
釣れん釣れんと言ってましたが、チャッカリ
つ抜け。


マルコ氏は途中に爆睡。それでもこの釣果。

キャスおの今回の釣果です。ピンばかりでしたけど14匹
一応つ抜け。一点集中ですからしかたないですね。

小さいくせに、強烈なアタリ方するのもいましたよ。

キスカウンター 18

次回はどこで釣りしましょっかねー


  


Posted by キャスお at 17:10Comments(2)釣り

2014年05月08日

5月7日、初のキスを求めて‼︎知多半島の小野浦海水浴場‼︎

ゴールデンウィークも今日で終わり。
平日釣行ですから、余裕で家をでます。
釣り人は1人しかいませーん。
その人も帰りました。

貸し切り状態です。
投げます。
1投目で、キスの前アタリ❗️
心の中で、来い来い‼︎と叫びます‼︎

ブルブルっと❗️
久しぶりのキスのアタリ‼︎
今年初のキスgetです。

やっと春がきましたわ。
2投目も続けてキス釣れます。
小さいけどいいアタリですな。

嫁さんにアタル場所を教えてワンコと遊びます。
今回は嫁さんのリールにタフビートと言う
PEラインを巻きました。
安くても、いい感じのラインです。
超極小カレイ
グーフー

満潮から下げになり、また一匹追加‼︎
ジアイじゃー、
気合が入ってきましたが、なんか後ろが騒がしい?
中京テレビが来てました。

びっくらこいた!中京テレビ‼︎
と言う3分くらいの番組らしい。

インタビューとか受けて、最後に
赤竿を手に持ち。
びっくらこいた!中京テレビ‼︎と
叫んで終了。

いつか、テレビで流れるかも。
釣りもジアイが過ぎて終了❗️
今回の釣果です。キス4匹。

キスカウンター 4

今週末は三重県に釣行予定です。
爆釣願います‼︎

  


Posted by キャスお at 00:20Comments(0)釣り

2014年05月07日

5月4日、ファミリー釣行の続き‼︎手の浦でキス!

越前からスタートして、波と海藻に
悩まされました…

敦賀方面に移動中にいろんな海岸も見てきました。
どこも釣れてないみたいです
日本海はまだ早いみたいですなー

松原は人でいっぱいでした。

釣れなくてもいいから、ロケーションと
おもいっきり投げれる場所ときたら。
手の浦海水浴場ですな。

5、6投しましたが、釣れてくるのは
チビハゼとチビアイナメばかり。
置き竿にして、息子の穴釣りの様子を
見にいきましたが、こっちも駄目みたい。

遠目から置き竿の方をみると、
娘が巻き巻きしてます。
いつもの、嫌な予感が、…
予感的中❗️今年初のキスは娘が釣り上げ‼︎

嬉しいやら、悲しいやら、
俺が巻いていれば!
初のブルブル楽しめたのになー

その後、キスがあがる事はありませんでした。
初のキスは、
今年も無事に釣りが出来ますよーに。
と願いを込めてリリースしました。

おまけ画像です。温泉近くで。


今日もお休み。最後の休み。
知多半島にキスを求めて釣り
いっちゃいましたー。  


Posted by キャスお at 18:14Comments(2)釣り

2014年05月07日

5月4日、1ヶ月ぶりの投げ釣り‼︎敦賀〜越前方面‼︎

異国の地から無事帰ってきました。
釣り出来ない1ヶ月はながかったなー。男の子エーン

早速、釣り行っちゃいました。
温泉と投げ釣りのセットで、ハァミリー釣行です。

越前の温泉に行きたかった為、越前に直行です。
越前でキスなんて聞いたこと無いけど、
とりあえず越前へ。

波がうねってますなー。危険すぎ!
かなり戻って江良海水浴場で竿出し。
いい感じの場所なんですけど、テトラの向こうは
うねってます。

海藻ばかり。キスもお留守の様です…
記念撮影だけ撮って、さらに敦賀方面へ。


こんな感じで、ドタバタな釣りスタートです。
今日は夜も遅いので、また明日更新します。

次は敦賀の手の浦海水浴場です。  


Posted by キャスお at 00:22Comments(0)釣り