ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月18日

7月17日、敦賀でファミリーフィッシング!!

またまた敦賀に行っちゃいました~テヘッ

先週、釣り仲間と行った場所です。











嫁さんとキャスおは釣り。子供たちは海水浴。

早速、嫁さんがピンですがキスゲット。サーフランダーの感度の良さを楽しんでいます。

キャスおは、せっせとファミリーの為にいつでも子供たちが釣りが出来る様に竿の用意と仕掛けのセットに忙しいです。今回は世話役になります。

 魚いないよ~
 水きれいだよ~

 子供たち、おおはしゃぎ晴れ

 ちっちゃい魚おったど~!!



 魚とったるど~!!

 
 とりゃ~!!!!




 


 
 

 ちっちゃいけど、アイナメとったど~!!


 






 






 






キャスおも、ちっちゃいけどアイナメ釣ったど~!!キャスおは、柔らかい竿でキス狙いではなく、キジハタなどの根魚狙いです。
(本当はキスの引きずりやりたいのですが、世話役ですのでガーン

子供たちも海水浴にも飽きて4人で釣りが始まります。キャスおの出番です。
エサ付けて、キス取って、エサ付けて、キス取って、・・・急がし急がし。


 




たまにキャスおも引きずりキス3連掛けなどして楽しみます。そしてまた、エサ付け、キス取り、エサ付け、キス取り・・・・・・・






日が暮れてきて、午後3時から7時までのファミリーフィッシング終了です。疲れたけど、ワイワイ、キャッキャッの釣りもいいですね~。






釣果です。キス39匹、アイナメ2匹、ベラ1匹です。さばくのが大変です。でもキスおいしからいいんです。

次は遠州灘だな!!  


Posted by キャスお at 17:28Comments(0)釣り

2010年07月16日

7月11日、敦賀釣行夜釣り!!やった!キジハタ!!

10日に余ったエサを使い切ろうと思い、敦賀に夜釣りと朝まずめ狙いで行っちゃいましたよ。

はじめは、単独釣行で遠州灘に行こうと思っていましたが、波がうねりが凄そうビックリ

敦賀方面の天気は? 行けるじゃん!!
早速ダメもとでマルコ(K氏)に連絡です。

キャスお「夜釣り行くけど、行く?」
K氏「行きましょう。何時集合ですか?」

さすがですね~急な誘いでも行ってくれるから嬉しいです。ありがと~

敦賀到着して、早速用意して投げ込みます。沈黙が続きます。ちょっと眠いです。

3時過ぎにK氏がキスゲット晴れカサゴゲットウワーンまたカサゴゲットムカッ

もう少しで来るかも~、来てくれ~、はよこいっ!!キタ~ゾ~!!ブルブルブルルル


とりあえずボーズは、逃れましたーニコニコ

夜が明けてきたぞ~、さ~遠投で攻めましょうかね。ドッピューン、クルクル、ゴン・ゴン!!

・・・根掛かりです。テトラ際は、やばいっす。ちょっと一服、置き竿でタバコに火を着けてフーシーッ
竿先がコン、コンココンココン。キタ!!


おーもーいーー。カサゴダブル!!

今度は引きずりで根掛かりをうまく交わしてキス、キス。


キスダブル。写真のキスがブレてますが、元気が良い証拠です。ヨッシャ~またきたぞ~ジアイです!!

んっ、またカサゴか。ちぇっ。早巻き早巻き巻き巻き・・・・・ゴン、ゴン、ゴゴゴンゴンビックリ
こりゃカサゴじゃないも~、キスならでっかいぞ~

ちぇ、カサゴだがや~怒 違うぞ、こ、これは・・・・


キ、キジハタだ~テヘッ初キジハタで気分はサイコーです。

K氏は順調にキスを釣り上げてるみたいです。巻き上げてる時の顔がニヤニヤしてて笑えます。

それからキス1投1匹のペースで釣り上げますが、ここでタイムアップ。まだ釣れるのにナ~ダウン


この日の釣果です。キスは10匹、キジハタ21.5センチ1匹、カサゴ4匹。

K氏からキス7匹頂きました。うちの家族はキス大好きですから、うれし。(k氏の釣果は20匹以上のキスと3匹のカサゴ、良型です)

ピンキスが沢山ですが、遠投すれば良型キス狙えますよ。敦賀サイコーっすね!!  


Posted by キャスお at 01:05Comments(0)釣り

2010年07月14日

7月10日、大野漁港の横!!

久しぶりに、お子ちゃま連れて釣りに出かけてきました。



場所は、大野漁港の横の大野海水浴場の横です。

昼から出かけて、短時間釣行と成りました。なんか釣れる気がしないんですけど~汗

天気が良すぎて暑いです。パラソル開いてくつろぎタイム。

おっ!! 竿に小さなアタリありです。


サバです。この前のよりサイズいいですね~。嫁の竿にもアタリ!!


やっぱサバです。釣り上げる手前で右へ、左へとよく動いて楽しいですなぁ~

うちのお子ちゃまは、相変わらず穴釣りに夢中晴れ

隣のおじさんが30センチくらいのクロダイをゲットしたのを見てクロダイ狙いに変更・・・カニなんか無いし・・・30分くらいカニ捕りに没頭して疲れたっす。ガーン

その後時間切れで、終了。


この日の釣果です。お子ちゃまは珍しくボウズでした。なんかショボイ釣果だし、エサはたんまり余ってるし~。

フフフッ フフフッ・・・・エサ捨てるのもったいないから、夜釣り行っちゃお~と!! でその夜、釣り仲間のマルコ(K氏)に連絡して敦賀釣行決行ですチョキ    


Posted by キャスお at 22:26Comments(0)釣り

2010年07月05日

7月4日、三重県磯津海岸。久しぶりにキス&サーフランダー!!

前日の天気予報では、雨・・・

雨降り覚悟の釣行になるな~と思っていたら・・・



バーン!!本日は晴天なり~晴れ
昔に比べて、天気予報が当らない様な気がします。

今回の釣行では、キス釣りの他にサーフランダー335FXの初投げが有るため場所はドコでも良かったのですが、とりあえず三重方面へ行ってきました。



磯津海岸です。全長100メートル位の狭い浜ですので投げ釣りでしたら、10人程でいっぱいになっちゃいますね~

何とか入れるところで、嫁さんがランダーの1投目です。
嫁さん「今日は、何でか分からんけど良く飛ぶんだわー」 ・・・・嫁さんまったく気が付いてません。

キャスお「これダイワのオレンジじゃなくて、シマノのオレンジだよ!!」 嫁さん「ふーん、そうなん??」
キャスお「まっいっか、釣りしよ・・」



嫁さん1投目にセイゴゲット。2投目セイゴ、3投目にようやく初キスゲットです。アタリは、キャスティズムよりも竿先でのブルブルが楽しいとの事です。サーフランダー、思っていた以上に良い竿ですねー。

キャスおは、ピンですがそれなりにキス掛けますが、なんか変なんです??

ここのキスって元気ないっす。遠州灘の荒波にもまれたキスがいい~~~。








こんな感じで釣り楽しんでます。すると、嫁さんの竿が異様な曲がり方をしています。



嫁さんの釣り人生の中での自己最高の39センチのセイゴ??フッコ?スズキ?良く分からんけど、でかいです。
(なんかこの写真、足元だけ見るとすごく巨大魚に見えますよね)
その後、船が出てきて釣りにならなく成り終了です。




今日の釣果です。キス8匹セイゴ4匹持ち帰りでっす。 アタリ竿サーフランダーびっくりこれからか楽しみです。フフフッ  


Posted by キャスお at 01:20Comments(2)釣り