ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月31日

10月24日、近場で節約釣行!!カレイはまだ早いか?!

前回はキス釣り楽しんだし、イカはたぶん釣れんし
カレイはまだ早そうだし……

何を狙ってみましょうかね?

やっぱカレイかな。それとエギ竿でカワハギなんかも良いかも。

投げ竿は青ムシをたんまり付けてちょい投げ。
魚の活性が良く飽きない程度に遊んでくれます。
チャーリーですけどね。

ドラグがジージーと鳴ります。
まったりできんがやー!

ドッカーンと尺越えカレイ釣れちゃいました!!

その後もドラグが鳴りっぱなし。
イヤー楽しいんですけどー

エギ竿とこんな感じの仕掛で。
ジアイが過ぎた頃にカワハギ狙ってみますが、ベラばかり……

カレイ釣れたから満足!!
生きのいいチャーリーをリリースして
今日の漁は終了。



今回の釣果です。キス1匹。カレイ2匹。チャーリー多数、ベラ多数。
カワハギ釣れなかったけど、
餌の食べられ方を見ると居ますね。たぶん……

見てください!!
この肉厚!!たまらん!!

キスカウンター"195"  


Posted by キャスお at 19:05Comments(2)釣り

2015年10月18日

10月18日、今年初のカル!!知多半島で久々投げ!!

先週は月曜日に秋イカ狙いで
爆風の中、ランガン撃沈。
イカも良いけど、今年は終りかな?

カレイ始まる前にキスアタリを楽しんじゃいましょう。

南国か?

波高すぎ。サーファーが沢山居ましたねー


釣りはじめは激シブでしたが、居ましたキス!!


ピンボケですけど、20センチ級が釣れる釣れる。


嫁さんにはちと届かない距離。もっと近くで釣れる場所に行けば良かったかも。


真っ青な空。

波は高いが最高な景色。
やっぱ、日本は綺麗な国ですなー。

晩御飯の食材確保出来たので、終了。

忘れてました、今日のワンコです。



今回の釣果です。キス22匹。他の魚は全く居なかった。珍しいね♪

今年はカルキスが全く無く順調でしたが……
2匹のカルが……なんかショック。

次回はカレイ狙いかな。

キスカウンター"194"  


Posted by キャスお at 23:47Comments(0)釣り

2015年10月07日

9月19日、投げ釣り無しの敦賀釣行!!

初めてのエギング。
初めて投げ竿を持たないでの釣り!

荷物の少なさに感激ですわ~

車に乗っても何か忘れ物が無いか、ついつい荷物チェックしてしまう位の軽装です。

今回は愛舐倶楽部のマルコ氏と2人で敦賀へ。
夜中にポイント到着。早速投げてみます。

シャクシャク。シャクシャク。

マルコ氏、1投目で簡単に釣ってるし!

シャクシャク。シャクシャク。
釣れんなー!
作戦会議!とりあえず朝まで寝ましょ。

朝、日が昇る前に港内でシャクシャク。釣れんなー!
よく見るとエギの腹からパッカーンと割れてめくれあがってるし。
3.5号の中古エギでは駄目ね。カンナは2、3本針が無いし……

マルコ氏が今風のエギを譲ってくれました。メッチャ綺麗。
気合いを入れてシャクりまくります。

人生初のアオリイカGet
アタリなんて全く無いんですね。
藻が付いてる感じね。水面に上がって水を噴きアオリイカだと確信した時は久しぶりに感激!!



釣果は画像の右側がキャスおが釣ったアオリイカ。
マルコ氏は4ハイも釣り上げましたねー 流石っすねー!
1ハイ貰って全て刺身に。



アタリは無いですが釣るまでのエギの選択とか
ポイント選びとかかなり奥が深い釣りですな。

知多半島でも釣れる所が有るみたいですから、次回は知多へ行ってみましょうかね。
投げ釣りでロストが怖くて投げれなかった場所に行けばええんちゃう?

知多半島の藻場、1投目で力糸と錘が無くなった嫌な場所!!沢山有るな!!
フフフッ  


Posted by キャスお at 00:09Comments(0)釣り

2015年10月03日

9月14日、知多半島、小野浦でキス!!その後シャクリ練習?

只今、キャスおは異国の地で超暇です。

こんな時の為に貯めていた9月の釣行
を更新します。

まずはタイトル通り小野浦海岸でキス狙い!
平日なのに人、人、人です。


1投目にしてキスが釣れて来ますが、
ちっちゃいですねー



波もなく釣れそうなんですけど、いまいち。


手前では名前もわからない魚が?
これは食べたら美味しいのか?リリース!


ワンコも遊び疲れたのか、嫁さんを眺めながら休憩。

リールを巻きながらワンコを見るとワンコがいない?
後ろで鼻息荒くしてカバンの中の食べ物に夢中!




その後、内海の堤防に向かいましたが9月中は駐車料金1000円取られるから諦め豊浜に移動。
なぜ豊浜かと言いますと、秋イカを釣りたくなりシャクリの練習も兼ねての場所選択。

今回の釣果です。キス3匹。セイ子、チャリ子、名前もわからない魚多数。

バスロッドでシャクリ練習。
トップガイドが折れててシャクシャクすると即糸絡み。

イカ釣るどころか、シャクシャク出来ないまま帰宅。
エギ竿購入しました。初エギング、敦賀釣行後日更新。

キスカウンター"172"  


Posted by キャスお at 12:30Comments(1)釣り