ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月21日

8月23日、三重県の鈴鹿方面にてキス釣り!!マイナーポイント?

珍しく日曜日の釣行です。
この日の知多半島は波、風、かなり
強い予報。

こんな時は四日市方面がベストだね。
キス釣りで有名な吉崎海岸にGo

その前に餌を買ってないから釣具屋探し
やっと見つけたのに閉まってる?
9時~オープン
2件目も9時~オープン!ヤバイ!
うろうろしてたら、中からおじさんが出てきて
ゴカイ売ってくれた。 助かりましたわー

吉崎海岸はたぶん入るスペース無いと思い、
名前もわからない堤防。横に砂浜があり。
マイナーな場所だから
投げ釣りなんて一人も居ませんねー。



堤防横の浜辺から投げてみましょかね。
準備中に地元のおっちゃんが2人くらい来まして
2人とも「ここはキス釣れんよー」と言ってきます



釣れない釣れないと言われ続けましたが、
1時間でツ抜け。



浜でまだ釣れますが、堤防も気になり
移動する前に大きいアタリ!
セイゴ25㎝を釣って堤防へ移動。


どこでも釣れる訳では無いが、ピンポイント
でキスが釣れてきます。もちろんヒイラギもね!



マンネリしつつある写真ばかり?
意味は無いけどパチリ。



今回の釣果です。キス20匹。セイゴ、ヒイラギ、ハゼ。
珍しくメゴチは無し。期待したけどマゴチも無し。

調査終了。知多半島より釣り人が居ないので
のんびりと釣りが出来る場所だね。

キスカウンター"169"  


Posted by キャスお at 06:56Comments(0)釣り

2015年09月02日

8月16日、ヒロセオートキャンプ場にて、朝から投げ釣り!!

9月に入ったのに8月の更新です。
何かと忙しくって……



貸し切り状態の浜辺。
準備完了でまずは1投目!!
この瞬間がたまらんですわねー

朝一から2時間位の釣りですので写真も
撮ってる余裕すらありません。



毎回、同じ様な写真しか無くてすんまそん。

前日のボート釣りで餌を使いすぎました。
2時間経たないうちにエサ切れで終了。



今回の釣果です。キス30匹。
チャーリー、ミニグーフー多数ね。

まともなのはこれだけ。


前回は10月だったかなー
良型がバコバコだったから期待したけど……

駄目でしたね、早かったみたい。

キスカウンター"149"  


Posted by キャスお at 19:56Comments(2)釣り