ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月25日

11月25日、知多半島でカレイ狙い!!初めてのホンムシ!!

今週もまた、カレイを求めて知多に出かけました。

カレイだけを狙っての釣行です。



テトラからの釣りですので、ワンコちゃんは、今日は家で娘と留守番。

気合入れて、エサはホンムシ、ゴールド。
ホンムシは高額ですが、カレイ釣りにはあたりまえのエサみたいです。





早速、嫁さんの竿に小さなアタリ!!何?この魚??



こんな小さい魚がたくさん居る様で、ホンムシが早いペースでなくなってきます。

「いかんいかん、これじゃ~時合までもたんがね~」
ゴールドイソメ付けるが、これまた消耗の早いこと。近くの餌屋でイソメ一杯購入。

嫁さんがカレイかも知れないよ~と言いながらリール巻き巻き!!
超デカフグGET!!(画像なし)
続けて、デカフグ連続!!(画像なし)

そして何も釣れなくなる時間。


ちょっと早いですが、おなかがすいたので、おにぎりを食べながら、
隣の投げ師を見ていると、キス1匹、キス2匹目、と釣り上げてます。

心が揺らぎます。キス仕掛けで、キス狙いに変更か~!!

でも、それではホンムシ買った意味がなくなります。
「わしゃ~今日はカレイだけ狙いの釣りじゃ~」っと置き竿釣り続行。

竿にかすかにアタリ!!「また奴だな!!」ゆっくり巻くと小さなコツコツ。
切られる前に、回収です。

75メートル投げて、50メートルですごい引きに変わります。本命かっ?
重い~!!重い~!!5メートル位の所で横走り!!?    タイかっ?




これは、カレイでしょ~!!




白、黒、白、黒。






タモないから抜きあげ~。







































やった~~~~~~~~~ぜっ!!


30センチはあるでしょ~!!イシカレイGET!!

気分はもう満足!!今日はいい仕事をした~な~!!(意味不明)
あとは嫁さんに釣ってもらうだけです。

ですが、やはりそうカレイは甘くないです。エサ使い切って終了!!




今回の釣果です。イシカレイ31センチ1匹。フグ。変な魚1匹。
一応、尺超えましたが、欲を言えばマコカレイ40越えして自己記録更新をしたかったよ~~。
因みに、自己最高はマコ37.5センチですよ~

カレイ釣りって釣れると超うれし~ですね。       

今度はわんこも一緒に浜名湖ね。

  


Posted by キャスお at 23:48Comments(2)釣り

2012年11月18日

11月16日~17日早朝!!天気予報信じて夜釣りでカレイ!!

楽しみにしていた、愛舐倶楽部釣行が、雨で中止に。ガーン

ピンポイントで17日だけ雨・・・どうする?
夜釣りで行けば、朝まで釣行可能よ?(キャスおだけが釣りモード全開です)テヘッ

結局、単独釣行で、豊浜漁港にgoダッシュ

日が変わる前に漁港に到着。とりあえず1時間くらい寝るかね~~。

30分くらいで起きる。(車が次々とやってくる)

さすが豊浜!!人気場所ですね~  釣り場確保の為、急いでダッシュダッシュ

漁船が目の前を通過しま~す!! いつもなら糸切れま~す!!

今回は糸切れしませんように、ナイロン4号にしてますので、大丈夫キラキラ 念のために糸沈めもねチョキキラキラ
1投目にしてアタリあり!!

幸先よく?  ゴンズイが釣れる!!

夜空の星を眺めながら、カレイを待ちます。寒くもなく、波も風も穏やか。 なんか釣れそうな予感

                      ・
                      ・
                      ・
                      ・
                      ・
       

あっという間に朝~
満潮手前で竿尻を浮かせるくらいのアタリびっくり

これは絶対カレイでしょ~!! この重量感、このフグに似たコツコツ魚信!!
緊張しながら、慎重に!!









またまた、こいつかぁぁ~!!こんにゃるぅぉ~パンチ

満潮です。雨も少し降ってきたかな。(天気予報大当たり)



豊浜漁港の風景です。以前来たときとだいぶ変わったみたいです。
車横付けポイントがなくなっとるがね~。ショックです。

エサもなくなりかけた頃、小さなアタリ!!糸が妙にたるみます。

竿を軽く引くと、小さな魚信。
「どーせ、またまたあいつだな~グーフー、グーフーと鳴くやつね」

適当に巻き巻き。

適当に巻き巻き。




カレイやん!!アップ

 ちっちゃいけどカレイやん!!今季初のカレイ。ちょっと嬉し晴れ

時合やー釣ったるでーエサひょろひょろのしかないでーエサ切れやでー!!
雨、本降りになる前に、終了です。

今回の釣果です。カレイ21センチ1匹。フグ2匹。ゴンズイ1匹。
隣にいたおじさんも、同サイズのカレイとタコを釣れてました。

本格的にカレイシーズンには、まだ早いかな?でも今年はいけそうな気がする
キャスおです。

次回はいつ行こうかな~  フフッ  


Posted by キャスお at 11:46Comments(0)釣り

2012年11月11日

11月4日、常滑りんくうビーチで釣り!!

パソコンの調子が若干良くなりましたので、更新再開です。晴れ

りんくうビーチはこんな感じで家族連れや、カップル、BBQ,釣り人と様々な人がいました。


カレイ狙いですので、今回、赤竿はお休みで、オレンジ2本の釣りになります。


少し風はありますが、釣りにならない風ではありません。
嫁さんが、50メートルくらいのところから探りを入れてると!!

ブルッとキスきました。小っちゃいですが、まだキス釣れるんですね~(画像なし)
キャスおがまだ仕掛けを準備している間に、またまた嫁さんの竿に!!

今度は、結構デカキス!!デジカメ撮ろうとしてると、「デジカメいいから落ちる前にはずして~」(画像なし)

キャスおまだ1投も出来ず・・・

ま~今日は、ワンコ連れてるし、狙いはカレイだし、まったりとしましょかね。


そろそろ来るかな?穂先がコッコッと動きます。
ちょっと待ちます。
タバコを1本吸って。

大合わせ!!「リールを巻きながら嫁さんに、今日はカレイの刺身だね~ウヒョウヒョ~♪」と
重さを感じながら早巻き巻き!!


 


いいサイズのベラです。そ~簡単にはカレイは釣れんね。ガーン


豆ヒイラギ。ちっちゃすぎでしょ~。こんなんが連で釣れてきます。


セイゴです。昼過ぎから投げる度にセイゴ・・・・・カレイはどこ?

カレイおらんね。ワンコとお散歩して終了です。
嫁さんは、久しぶりに20センチオーバーのキス釣ったから満足みたいです。

セントレアをバックに記念撮影。


今回の釣果です。キス2匹(22.5センチ)、ベラ3匹、セイゴ多数、
豆ヒイラギ多数、たまに、良型ヒイラギ。

     カレイはこれからだね。遠州灘の方では、キス爆釣してるみたいです~汗
                    キスカウンター”114”   


Posted by キャスお at 23:57Comments(2)釣り

2012年11月04日

11月4日、常滑りんくうビーチ!!カレイ狙い!!

行ってきましたよ~。釣り!!晴れ
車を盗られて、早や2か月が経ちました。

車が納車されての初釣行です。

当初の予定では、浜名湖で車横付けポイントで、車中泊でもしようかなと考えていましたが、
子どもの用事で、「浜名湖で車中泊でカレイ釣りまくり作戦」は、断念、残念ダウン

浜名湖は、次回に延期です。
仕方なく、近場の釣り場へGO!!

更新途中ですが....パソコンの調子が悪そうですので、
後日更新です。すんません男の子エーン  


Posted by キャスお at 22:59Comments(0)釣り