2011年09月28日
9月24日、三重県でファミリーフィッシング!!イルカ島!!
3連休の2日目、鳥羽に観光&釣りに行ってきました。 
船に乗ってイルカ島に到着。
船を降りて、コインロッカーを探しクーラーボックス等の釣り道具を入れて、観光の開始です。
しかし、竿の入る大きいロッカーがない為、肩にかけての観光になり、アシカショーの時もイルカショーの時も肩には竿が・・・・
なんか妙な光景です。
一番恥ずかしかったのが、竿をかついでのリフトです。正直はずかしかったです。
イルカショーも終わり、「さ~次どこ行く?・・・・もう見るところ・・・ないじゃん!!」これで船賃2000円は高いでしょ~!!(1名)
まっ、後は釣りで楽しめばいっか

台風の影響で、流木が流されて足場が悪いです。

釣り客ゼロ、ハマリのパターンです。
釣れるか分からん為、サーフランダー1本で様子見です。ブルルルッ!!

簡単にいいサイズのキスゲット!!
こっ、ここのキスは全くスレてないかも~

赤竿セット完了!!「釣りまくったるで~」
釣れるとわかったら、子供たちも釣りがしたくなるのね。しかたないね。いつもの世話役ね。
エサ付けて、投げて、竿渡して、キス取って、エサ付けて、投げて、・・・・・・・・・・エサ付けて、ってこんな感じ。

嫁さんは、ここでは、キス釣れてないみたい。 キャスおは、エサ付けて、投げて、すこし巻いて、ブルッときたらちょっとキスのアタリを楽しんでから、娘に竿渡して、それなりに楽しみます。

最終の船が16時15分なので後ろ髪を引かれながら、終了です。

今回の釣果です。キス11匹、チャリコ2匹(極少1匹)、やはりベラ、ナイロン袋一袋。
まさかのよい釣り場に出会えて満足、満足!!2000円もかけて釣りだけで来る人はいないでしょうね。
穴場かもです。
キスカウンター”120”
船を降りて、コインロッカーを探しクーラーボックス等の釣り道具を入れて、観光の開始です。
しかし、竿の入る大きいロッカーがない為、肩にかけての観光になり、アシカショーの時もイルカショーの時も肩には竿が・・・・
なんか妙な光景です。

一番恥ずかしかったのが、竿をかついでのリフトです。正直はずかしかったです。

イルカショーも終わり、「さ~次どこ行く?・・・・もう見るところ・・・ないじゃん!!」これで船賃2000円は高いでしょ~!!(1名)

まっ、後は釣りで楽しめばいっか

台風の影響で、流木が流されて足場が悪いです。
釣り客ゼロ、ハマリのパターンです。
釣れるか分からん為、サーフランダー1本で様子見です。ブルルルッ!!
簡単にいいサイズのキスゲット!!

こっ、ここのキスは全くスレてないかも~

赤竿セット完了!!「釣りまくったるで~」
釣れるとわかったら、子供たちも釣りがしたくなるのね。しかたないね。いつもの世話役ね。
エサ付けて、投げて、竿渡して、キス取って、エサ付けて、投げて、・・・・・・・・・・エサ付けて、ってこんな感じ。
嫁さんは、ここでは、キス釣れてないみたい。
最終の船が16時15分なので後ろ髪を引かれながら、終了です。
今回の釣果です。キス11匹、チャリコ2匹(極少1匹)、やはりベラ、ナイロン袋一袋。
まさかのよい釣り場に出会えて満足、満足!!2000円もかけて釣りだけで来る人はいないでしょうね。
穴場かもです。
