2013年10月27日
10月27日、知多半島でのカレイは、どう?!!
今日もまたまた釣り行っちゃいました。 カレイ狙いでね。
毎年この時期に行く場所です。ここは結構、良型の実績場です。
12年はキャスおが31センチのイシガレイ、
11年はキャスおが、小ぶりですがマコガレイ2匹。
10年は嫁さんが、35センチのマコガレイ。毎年釣れてます。
今年はどうだ~!!本虫とゴールド買って、一投目・・・
いいアタリ!! チャリコです。
またチャリ子、そしてまたまた、チャリ小・・・

今日の釣果です。チャリコ4匹。リリースチャリ子多数。
デカベラ。フグ。アタリはあるけどのらない、多分カワハギ?
まだカレイは早かったみたいですね。餌取りですが、全く釣れんよりはマシですな。
次はカレイか、キスか悩みますね~。
12年はキャスおが31センチのイシガレイ、
11年はキャスおが、小ぶりですがマコガレイ2匹。
10年は嫁さんが、35センチのマコガレイ。毎年釣れてます。
今年はどうだ~!!本虫とゴールド買って、一投目・・・
いいアタリ!! チャリコです。
またチャリ子、そしてまたまた、チャリ小・・・
今日の釣果です。チャリコ4匹。リリースチャリ子多数。
デカベラ。フグ。アタリはあるけどのらない、多分カワハギ?
まだカレイは早かったみたいですね。餌取りですが、全く釣れんよりはマシですな。
次はカレイか、キスか悩みますね~。