ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月03日

2月19日、愛舐(アイナメ)倶楽部釣行 in五ヶ所湾!! 

かなり久しぶりの更新となります。

かなり久しぶりの釣りでもあります。今回の釣行は、倶楽部メンバーのやっさんと2人で越冬ギス&尺ギスねらいですよ。
まず朝一番の場所は、船越と言う所からスタートです。晴れ

寒いです~。風も強いです~!!アタリありましぇ~ん。釣れる気がしないんですけど~。汗
即移動です。ダッシュ

次は去年の秋に、やっさんが29.7センチの巨ギスを釣り上げた場所ですから実績がある所ですので期待大です。

しかし、先行者ありで、即移動ダッシュ

磯浦漁港に行き、2,3投げましたがドロドロな赤い藻が・・・・ダメだね。移動ダッシュ 三重まで来てドライブで終わってしまいそうです。ヤバイ
2月19日、愛舐(アイナメ)倶楽部釣行 in五ヶ所湾!! 
結局先行者ありのポイントで落ち着きました。
天気予報では風2~3メートルの予報なのにここも強風です。おまけにここも赤いドロドロ藻ガーン

             地元の人が教えてくれました。「干潮時にあそこを渡ってあそこならキス釣れるよ~」いいこと聞いちゃった。テヘッ
            「時期的にまだ早いけどね」だって。ガーン
2月19日、愛舐(アイナメ)倶楽部釣行 in五ヶ所湾!! 
下では地元の漁師さんがナマコ漁をしてました。
なぜか、やっさんが「ナマコ酢、ナマコ酢」とテンション上がってます。

釣りの方ですが赤ドロ藻のおかげで全く釣りになりません。怒いくらキャスおがが好きでも、これはちょっと・・・・ね。
結局三重まで来たのに釣果ゼロでボーズ記録更新中です。
2月19日、愛舐(アイナメ)倶楽部釣行 in五ヶ所湾!! 
当分釣りに行けそうにないキャスおですので、家で仕掛けと発砲オモリなんかを作り、キス釣れる時期までガマン、ガマンですね。
発砲オモリは、もちろん竿のイメージで発砲でキマリです!!!

3月下旬にはプチファミリー釣行の予定です。鳥羽で花見ガレイです。アップ世話役ですけどね。ダウン





同じカテゴリー(釣り)の記事画像
1月2日、初釣り釣行!!キス釣れました!!
11月7日、やっぱキス釣りは楽しいねー 知多半島!!
8月14日、福井県でキス釣りとアオリイカ調査!!
7月18日~7月19日、毎年恒例のヒロセオートキャンプ場!!
7月18日~7月19日、毎年恒例のヒロセオートキャンプ場!!
7月1日、新舞子の海釣り公園へ!!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 1月2日、初釣り釣行!!キス釣れました!! (2017-01-04 12:03)
 11月7日、やっぱキス釣りは楽しいねー 知多半島!! (2016-11-14 22:55)
 8月14日、福井県でキス釣りとアオリイカ調査!! (2016-08-21 22:30)
 7月18日~7月19日、毎年恒例のヒロセオートキャンプ場!! (2016-08-16 15:23)
 7月18日~7月19日、毎年恒例のヒロセオートキャンプ場!! (2016-08-14 21:59)
 7月1日、新舞子の海釣り公園へ!! (2016-07-24 13:33)

Posted by キャスお at 22:55│Comments(2)釣り
この記事へのコメント
こんばんは!
越冬キス不発でしたね。

今度4月か5月行けたら行きましょう!
最悪GWでも行けたらいいな!
Posted by マルコ at 2011年03月09日 22:07
マルコさんコメント有難う。

この時期の五ヶ所湾は、かなり上級者向けの様な感じですね。私たちでは、無理な感じですかね~。  4月には、愛舐釣行計画中ですよ。
Posted by キャスおキャスお at 2011年03月12日 08:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月19日、愛舐(アイナメ)倶楽部釣行 in五ヶ所湾!! 
    コメント(2)