2015年04月01日
3月22日、相模湾で少し竿だし!?ファミリー伊豆旅行。
今年の一泊旅行は東伊豆。
伊豆には何度か行ったけど、釣りははじめて
キャスおの目的はもちろん、越冬キス!
子供達はダイビング体験がメインです。
ダイビングやってる時にウチらは釣りまくりですな。
しかし、実際は場所探しに四苦八苦。
磯場が多いですね。
後は小さな漁港。
やっと見つけたサーフ。赤沢海岸です。
時間がないです。釣れても釣れなくても30分で
終わり。
1投目で心が折れました。
ダイビングが終わったと電話が入って……おわり。

地元の人が言うにはここは、穴場らしい。
しかし、遠投はダイバーが何処にいるのか
解らないから危ないです。
結局、いかにも釣れそうにない場所でやってみる。
釣れるのはベラ。写真を撮る気すらなくなり、
ストレス貯めたまま終わっちゃいました。
帰ってきて、本屋で磯、投げ本で稲取漁港で
越冬キスの写真が載ってて大ショック!!
下調べはしないとアカンですね。
伊豆には何度か行ったけど、釣りははじめて
キャスおの目的はもちろん、越冬キス!
子供達はダイビング体験がメインです。
ダイビングやってる時にウチらは釣りまくりですな。
しかし、実際は場所探しに四苦八苦。

磯場が多いですね。

後は小さな漁港。

やっと見つけたサーフ。赤沢海岸です。
時間がないです。釣れても釣れなくても30分で
終わり。

1投目で心が折れました。
ダイビングが終わったと電話が入って……おわり。


地元の人が言うにはここは、穴場らしい。
しかし、遠投はダイバーが何処にいるのか
解らないから危ないです。

結局、いかにも釣れそうにない場所でやってみる。
釣れるのはベラ。写真を撮る気すらなくなり、
ストレス貯めたまま終わっちゃいました。
帰ってきて、本屋で磯、投げ本で稲取漁港で
越冬キスの写真が載ってて大ショック!!
下調べはしないとアカンですね。
Posted by キャスお at 00:43│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。