ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月09日

6月6日、白谷海浜公園~西ノ浜釣行!!

もしかして、来週くらいから梅雨入りの予感雨

行ける時に、釣り行かなきゃね。 今回は家族での釣行です。(久しぶりにお子ちゃまも)

まず最初に行った先は、白谷海浜公園ダッシュ  駐車場に着いてビックリですビックリ

ショベルカーが砂浜を掘り起こしてます。工事中立ち入り禁止ガーンとりあえず、堤防で穴釣りでメバル、カサゴ、アイナメ、根魚のオンパレードです。(うちのお子ちゃまは穴釣りだけは上手いんだよね)

嫁さんもアタリなし、オレも硬いでキス1匹。 こんな釣りやだーーー!!「やっぱ投げでしょう!!浜いこう!浜!!」

お子ちゃまも根魚の入れ食いに飽きてきた様なので移動です。


6月6日、白谷海浜公園~西ノ浜釣行!!

西ノ浜です。さ~投げるぞ~。

1投目です。キスではないアタリびっくりワクワクびっくり
6月6日、白谷海浜公園~西ノ浜釣行!!

サバですチョキ青物ではアジしか釣った事の無いキャスおですので、サイズは小さいけど嬉しいっす。

その後、タコ、メゴチ、カレイの子供、ハゼ、適当につれてきます。


6月6日、白谷海浜公園~西ノ浜釣行!!
クーラーの投入口より小さいカレイ。

6月6日、白谷海浜公園~西ノ浜釣行!!


6月6日、白谷海浜公園~西ノ浜釣行!!

持ち帰りは、キス10匹とアイナメ、カサゴ、ハゼ、タコ、サバ。魚の活生が上がってきてるみたいですね~。

6目釣りでした~。(メゴチとカレイを入れると、8目釣りだね。あっ、メバルも入れたら9目釣りだ!!)

梅雨入り間近だけど、雨の日でもキャスっちゃおうかな~。波と風さえ無ければ釣りはできるもんね~ムカッ





同じカテゴリー(釣り)の記事画像
1月2日、初釣り釣行!!キス釣れました!!
11月7日、やっぱキス釣りは楽しいねー 知多半島!!
8月14日、福井県でキス釣りとアオリイカ調査!!
7月18日~7月19日、毎年恒例のヒロセオートキャンプ場!!
7月18日~7月19日、毎年恒例のヒロセオートキャンプ場!!
7月1日、新舞子の海釣り公園へ!!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 1月2日、初釣り釣行!!キス釣れました!! (2017-01-04 12:03)
 11月7日、やっぱキス釣りは楽しいねー 知多半島!! (2016-11-14 22:55)
 8月14日、福井県でキス釣りとアオリイカ調査!! (2016-08-21 22:30)
 7月18日~7月19日、毎年恒例のヒロセオートキャンプ場!! (2016-08-16 15:23)
 7月18日~7月19日、毎年恒例のヒロセオートキャンプ場!! (2016-08-14 21:59)
 7月1日、新舞子の海釣り公園へ!! (2016-07-24 13:33)

Posted by キャスお at 00:51│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月6日、白谷海浜公園~西ノ浜釣行!!
    コメント(0)